見出し画像

東京ACS 【スネークアイ】対戦レポート

遠征だー!!!!!

使用デッキは【デモンスミススネークアイ】。
理由としてはスネークアイがかなり好きなので最後に供養したかったのと、単に個人的に今期の結論デッキだと思っているからです!

全員「流通」させてやる――――――


※全試合何となく雰囲気で覚えてますが、細部は違うかもしれませんので、何となくでお読み下さい。

1戦目 古代の機械 ✊🏻‪負 後〇〇

1戦目からジャンケン負けでロケットスタート…
とりあえず相手も何となく緊張してそうだったので✊🏻‪出すんじゃないかと思って✋出したらあいこになりプラン崩壊して、負けた気がします。

頑張れ僕!!祈りながら初手を確認

ヴェーラー無限ポプルスディアベルデモンスミス

今日は僕の日である事を確信

ただヴェーラー無限だけでは全然貫通される現環境。
慎重に行きたい。

お相手「アンティークギアアドバンスを発動します。」

 プレマがかっこいいやつだ!!!!

?????

行きの流通センター行きの電車でチームメイトと「アンティークギア新規強そうだし、当たったらめっちゃ怖いわ」っていってたらまさかのいきなりアンティークギア。
試されてる…

ただ僕は遊戯王オタクなので、古代の機械は何するか分からないけどとりあえず、2枚サーチのやつと、リンク2を狙えば何とかなることは知ってるし、先とってるって事は多分アウローラドンだから、究極そこに撃てばいいなと指針をたて、そこまで一旦見てみることに。


知ってるカード来た


これだ!

墓穴の指名者を貰えるなら貰いたいので先にヴェーラーから発動。普通に通る。
相手辛そうに2伏せエンド。

概ね伏せは2枚無限泡影か、1枚無限1枚古代の機械の罠カードかな?

試合中は当然効果全くわからなかったけど、
妨害じゃない、って事だけはうっすら覚えてた

トップで引いたカードは有効札ではなかったので、それを捨ててとりあえずディアベルから入る。
ディアベルから入ると相手視点「ワンチャンここで止まるんじゃないか?」と揺さぶれると思ったからです。
案の定無限被弾。

続いてポプルス召喚。通る

笑顔で原罪宝確保。

もうこれでうららもここに貰えるから最後にスミスを通せば勝ちのゲーム。

一応
・無限ガメてる可能性
・手札にヴェーラーがあって墓穴撃たなかった可能性

この2点は警戒。伏せが万一墓穴だとキモイので、一旦ディアベルとポプルスでフェニックス、伏せを対象にしつつ、原を撃てるようにポプルスの貼り効果発動。

この瞬間ヴェーラーも入ってない事が確定!

一応いつ二ビル撃たれてもいいようにしながら8000作って勝ち

2本目 無限篝火トラクトゥス+忘れたけど何か

誘発は泡のみで、手数は2手ある状態。
ラドンまでがめる手もあるものの、うっかりレギュラスとか出てくるとやばいので、先程同様初動に撃ってお祈りする事に。

新規召喚された!!!
先程の試合から、ここに撃っても魔法で貫通されうるとわかるので、一旦2枚サーチまで待つことに。

泡!!!通って相手何もせずエンド!!

神に感謝しながら、一応二ビルだけ受けてもいいようにしながらワンキル。

対戦相手が極めて好青年だったので喋ってたところ、やっぱり古代の機械は後取れるほどのパワーはないから先取ってラドンするしかないらしい、もう一声強化してあげてくれ…

また相手のチームメイトの人が魔轟神クシャノを召喚してレクイエムにしてて、楽しそうだなぁと思った思い出。

横も勝ってチーム勝ち、幸先のいいスタート。


粛声 ✊🏻‪負 後〇×〇
三戦エクセルポプルスデモンスミスディアベル

現実逃避

勿論「かなり強い」ものの、ユベルとかスネークなら展開全部通すから相手がミスらなければかなり厳しいかなぁといったところ。

対戦相手、「祈り手ローを召喚します」

ロースタートは多分そんなに強くないため、全然まくれそうだと身を引きしめる。

「ロー+ローガーディアン+結界+2伏せ、手札にサフィラ」
でかえってくる。控えめな反面、伏せと手札が怖いのは言うまでもない状況。


トップうらら
G弾けるようになった+Gなければ永続罠を止めれるので、かなりいいドロー。

神に感謝しながらエクセル召喚→無限
まぁ想定通り。

神に感謝し、ポプルス捨てディアベルss。ディアベルのチェーンを隠して原罪宝セット。

こちら視点、まだチェーンに乗る特殊召喚はしていないのでGの可能性はかなり高く、この盤面に対してG突っぱワンキルはかなり厳しいためGはうららで止めたい…

悩んだ末、ワンチャンローガーディアンを使ってくれないかなと、エクセルディアベルでフェニックス。
伏せを対象にしても、チェーンで開かれるとかなり厳しいゲームになるので、対象を結界にする。

相手ローガーディアン使用

ここで、僕としては「原罪宝が見えてるのに、ローガーディアンを使うということは、原罪宝を止められるうららがあるはず。ヴェーラーならフェニックスやディアベルに撃てたはず」と思考しました。手札的に原が止まると、スミスだけでは残りの手札誘発orまだ開かれてない伏せを越えられない気がしたため、原は通したい。

三戦で手札確認を選択

「うららサウラヴィス、さっき加えたサフィラ」

まじであった…
ノータイムでうららを戻して原罪宝発動。
オークからフランベを出す。

※ここからプレミしていきます※

そして、一応何が起きてもいいようにフランベを残したまま横でリンク値をスミスで伸ばしていき、フランベ+ジーランティスの形を作る。

ジーランティスポチ!!!

咎姫効果

裏側も守れるの初めて知った…(絶望)
馬鹿すぎてワンキル出来ず。

ミスは2点
①サウラヴィスの効果を知らなかった
②ここまで伏せが開いてない→永続罠ならうららで止めれるし、無限とかでは絶対無いから、何も警戒することは無くもっとリンク値伸ばせた気がする

アクセスコードが入ってないから粛声の盤面を捲りきるのは難しかったんですが、ジーランティスで全員裏にして、その横に普通に咎姫をリンク召喚。バトル中にジーランティス効果でローとローガーディアン破壊
としてればワンキル出来てたのでアホすぎる…

ただ僕は念には念を入れてマスカレーナを通過していたので、2体を殴ってフランベでマスカレーナ設置エンド。

相手トップ金謙で余ってたうららを放り投げる。そのまま何とかなって勝ち。危なすぎ…

あの開いてない伏せは今思うと多分シャドールークだったんだと思います。フェニックスで狙ってなくて良かった…

2本目

無限エクセルポプルス炎龍ディアベル

全然悪くなくてやる気は十分。

お相手、儀式の下準備スタート。サウラヴィスが加わる。

唯一の誘発が…

相手「天庭の使徒を発動します」

マクシムスからシャドールークを構えられる。
サウラヴィスは確定してるが、相手の手札の儀式のリリースコストを消したいので無限を撃ち、止めてもらう。

三戦のリスクはあるが、いってられないので負けじとマクシムスからディエスイレを落とし、ワンチャン儀式のリリースが無くなる事を期待しマクシムスを墓地送りにしようとするも墓穴の指名者…

そのままローローガーディアン結界等+ルークという地獄でターンがかえってくる。さすがに負け。

3本目
罪宝狩りルンペル墓穴ヴェーラー+忘れた(ディアベルのコストにした)

馬鹿みたいに強いが、無限泡影だけ本当にやばい…

「強いです」みたいなフリをして、ノータイムでドローフェイズ狩り。
そのままメインに突入。Gは無いかな…?

ノータイムで余裕そうにディアベル効果。通る。原罪宝セット

しかし、まだエクセルに無限を決め打ちされる可能性はあり油断出来ない。

無限で負けるのが嫌だったので、ヴェーラー召喚→リンクリボー。二ビルを展開序盤で踏むようになるものの、相手視点こちらの手札が分からないため、二ビルを撃つタイミングを掴めず待ってくれれば、上手いことやれば誤魔化せると判断し無限をケアすることに。

原罪宝コストリンクリボーからエクセル特殊召喚。ここに泡が来たら、リンクリボーで避けてポプルスサーチssで3体並ぶからスミス展開に入れるという算段。

通ってポプルスサーチ。

結局全部通って、忘れたけど

ディエスイレフランベマスカレーナ
みたいな強い盤面でターンを返す。
相手儀式の下準備スタート、儀式魔法から儀式召喚してスタートしてきた所に、ダメ押しのルンペルで「粛声なる守護者ローガーディアン」宣言、相手が泡吹いて倒れて勝ち…

横も勝って2-0。順調!!


3戦目 デモスミスネーク ✊🏻‪勝 先〇〇
神殿Gうららディアベル何か

相手の誘発次第…
相手誘発Gしかなく、誠意のうららで弾き宇宙創造。相手デッキ見せてくれずそのまま畳まれる。

サイチェンでは、対面が分からなかったのでとりあえずギミックは残しました。神殿は確か抜いた気がする。忘れました。

2本目
G無限無限エクセルディアベル

【神碑】とかでもなければ勝ち確…

相手確か篝火スタート。ポプルスサーチ。抹殺があったらG止めてくれたらいいな…と思いつつG発射。うららで弾かれる。

いきなり篝火スタートのポプルスは、使ってる身だから分かるけど「他にスネークギミック持ってないから強そうにみせて通して、原罪宝加えて返しのリソースにしておきたい」時のことが多いので、無限を即撃ち。
相手トラクトゥス。やっぱスネークはもうないな…
スミスが伸び、セクエンツィアに泡。
相手咎姫経由ヒータでターン終わり。

エクセルから展開スタート。
ポプルス原サーチ→リンクリボー
エクセル効果。相手の手札は分からないが、最悪フランベさえ出せば、ミラーにおいては相手の妨害にもなるし、こちらのリソースも途切れないし、なにより原もあるのでフランベを即出し。
そのタイミングで咎姫てリンクリボー破壊される。
しかし僕の手札にはディアベルもあるのでリンク値爆伸びして勝ち…

相手は後手サイチェンだからオークを抜いてる事に期待してここに打ったらしいです。確かに上手いですが、対面不明だったのでギミックを減らしてなかったのが結果的に良かったです。
ただ最後でも書きますが、僕はオークは減らさない派なので、どちらにせよ抜いてなかったかも…

横も勝って3-0!いいね



4戦目 天盃 ✊🏻‪勝 先〇〇
エクセル墓穴ポプルスオーク神殿

またしても無限やめてくれハンド。
エクセル召喚、通る

ボプルス効果、G→爆速で墓穴

このまま展開が全部通る。
一応二ビルケアだけ意識して展開していく。
途中ラクリモーサの効果にクロウを貰い、スミスギミック停止。
「メインクロウ」から、対戦相手のデッキを天盃だと仮定。天盃には「ウーサ」「荘外すカード」「ウーサを守る仕組み」の3点を用意すれば勝てるので、
2ウーサ+炎龍+マスカレーナ
でターンを返す。

相手ターン

2枚目あったらやばいけど言ってられないので、フランベからマスカレーナ出してトロイメアフェニックスをウーサに相互リンク。
フランベチェーン2にしてうららも一応ケアして荘破壊。
パイドラ召喚にウーサ、チュンドラssにウーサで勝ち

盤面の作り方によっては全然負けてたので危なかった…

2本目。当然相手後手宣言
エクセルポプルスうららディアベルデモンスミス

Gも弾けるし勝った!!!
にこにこしながらスタンバイ!何かありますか?

流れ変わった…

ただぶっちゃけうららで開門が止められるので、概ね生き残りそう。

エクセル→ポプルス→神殿→ポプルス起き→マスカレーナ
でターン返す。
オークを素引しているので、返しの準備も万全といえます。

相手、元禄召喚でメイン終了

仕方ないのでポプルス出して原罪宝確保してマスカレーナ発動、リトルナイトで元禄対象。当然チェーンされるが、そこにうらら。
万一開門があっても、ファドラがまともに仕事をしないので生き残る気がしました。

バトル中、開門発動も、8000は出ず、天球のみでターンが返ってくる。

返しに原罪宝スタート、うららを被弾してからオーク召喚して勝ち!

横でチームメイトが時間ギリギリのめっちゃおもろい試合してて、心臓をバクバクさせながら閲覧。細い勝ち筋を無事通して勝ってくれてチーム4-0!ありがてぇや…



スケアクロー ✊🏻‪勝 先〇〇

知り合いのチーム。三面スケアクローという事だけ知っている状態。「誘発タコ盛り+1枚初動」みたいなデッキですね。

エクセル篝火抹殺三戦泡

強すぎてわろた…

エクセル召喚ヴェーラー被弾。
スルーして三戦でハンデス選択
相手「手札弱くて良かったー」

相手の手札 ヴェーラーGドロバ犬

何だこのハンド…笑
こちらの手札に無限があり、返しにライトハートを止めれば動けないハンド。Gドロバヴェーラーの圧が凄いため、択としては2つ
①犬を戻してエンド→次のターンにGつっぱワンキル
流石に誘発手裏剣デッキなので却下
②Gを戻してこのターンはドロバ被弾してエンド→返しの相手のドローが強すぎて泡で止まらなかったら負
どちらもなんとも言えないが、今回は②を選択しました。
僕の知ってるスケアクローなら、「ライヒハート」を素引きされなければ大丈夫なはずのためです。
(ライフォビア素引きならライトハートを破棄するからその先に無限打てばいい)

Gを戻し、篝火でポプルスを加えてドロバ吸引。
ポプルスをリンクリボーに変えてエンド。
リンクリボーでエクセルを守って返しのリソースにし、ヴェーラーを次のターンに貫通しようとしています。
抹殺をドロールに撃つ手もありましたが、ヴェーラーを貫通できないので、相手の6枚目のドローが誘発だったり、デモンスミスだったりしても何とかなるように抹殺は残しました。

返しに犬召喚→ライトハートに泡。

おっと…
一瞬ビクッとするが、冷静になるとモンスターが2体並んだだけでそんなに強くない…
リトルナイトかなと思いましたが、相手視点もリソースがないため、ナンナからスミスを供給。スミスの墓地送り効果を使われる。こちら視点リソースは場のエクセルのため、抹殺でスミス宣言。
相手そのままターン終了。

恐らく僕が「エクセル+魔法ゾーンのポプルスをコストにエクセル効果」を宣言するプレミに期待してリンクリボーを残されたのだと思います。

トップはG。メイン1真っ先にエクセルコストリンクリボーからオーク。オーク②を防ぐために相手はヴェーラーを撃つも、流石にエクセル→ポプルス…となるとリンク値3あるので、クルクルして勝ち

馬鹿手札が強かったからこんなこと言う立場ではないけど、1歩ミスると全然負けてたので普通にむずくて危なかった…


2本目 Gデモンスミスポプルスパンクラ罪宝狩り

デモンスミススタート。ルリー蘇生にGがなんと通る

ライヒハートでツインソー


さらに三戦の号で異次元グランド伏せでターン返ってくる

トップエクセル

①パンクラで相手の盤面踏んでから展開
②相手のツインソー踏んでからパンクラ出す

一応択はあるものの、グランド下でどうせワンキルはツインソーもあってきついので、大人しくパンクラでライヒハート倒してメイン2に展開。

とりあえずグランドが開かれる前にデモンスミスを捨ててトラクトゥスにしておき、次のターンのドロバ受けを良くする(これライナで取られるから諸説ありましたね…)。その後ポプルス召喚から原罪サーチ。処理後グランド。

罪宝狩りでディアベルサーチ、原罪コストにディアベル。罪宝狩りで1ドローも大したカードは来ず。
ポプルスをリンクリボーに→リンクリボーディアベルでリトルナイト、ルリー飛ばしてエンド

返しに相手リトルナイトパンクラを普通に超えれず勝ち

引きがひたすら強かった…

個人5-0、チーム5-0でしたが、チームメイトのレシピに
不備があり今回は終了…まぁ楽しかったので良し!!


という事で使った構築はこちら


⬆採用カードとか展開とかは概ねこちらのnoteと同じ事をしてるので、気になる方はこちらをどうぞ!

ポイントとしては
・最終盤面はウーサ出せない時や暇な時はレイジング→ジーランティス(ウーサいるからウーサ下)にしてました。天盃に対してジーランティスが割と圧になったり、拮抗受けに使えたり強かったです。

・ドロールはたしかにそんなに強くないが、神から授かりし先をGで落としたくないので、誠意のフル投入でGを弾きたい。
また、いってもドロール+何か
と握ればかなり強いので、これでよかったと思います。ミラーに対してもサイチェン後、重ね引き出来るのを前提に普通に残してました。

こういうドロールとか二ビルみたいな誘発は、何故か「1枚じゃ止めきれないから弱い」と考える人が多いけど、それならヴェーラー無限も「1枚では止めきれないから弱い」ので、そう思うなら誘発はGうらら以外全抜きすべきかなと思います。

こういうターンを縛る系の誘発は重ね引きで真価を発揮することが多いと認識を変えると、かなり価値が高い気がするのが僕の意見です。

・パンクラの採用→相手が回りきった+永続札はもう諦めて良くて、「相手が回りきったけど永続は無い」「相手を誘発で止めきれたけど永続引かれた」この2試合の不可能を、ワンチャン可能にしてくれるカードで強かったです。今は結構ウーサがいるので、ウーサに対して圧掛けれるのがかなり強い。逆にいうとパンクラ(やライスト)で捲られないように、ウーサを出す時は通れる時は必ずマスカレーナを経由して出すようにしてました。

・コズサイ3→炎王スネークに対して、こちらも先述のように「フル盤面だけ」「永続だけ」の試合のワンチャンを掴めるのが良かったです。この枠も誘発でもいいけど、もうこれ以上信頼出来る誘発がなかったので、まぁこれでいいかなと。
また、正直メインで十分誘発を入れていてあえて入れ替えるカードがなく、サイドの枠が暇だったので、【神碑】【センチュリオン】等に不意に当たってもいいように、誠意を見せていたのもありました。

・スキルドレイン→神の通告と悩んだけど、「周り切れた時の補填」はこんなに展開が強いデッキにはもはや必要無く、「Gアトラクターで止められた時に相手を必ず止めれるカード」が良かったので、個人的にはスキドレが好きでした。回りきれてる時にも、なんかうっかり捲られそうでやばい!と思ったタイミングで突然開いて、墓地の咎姫をいい感じにぶつけたら十分勝てると思います。

こんなところです!今期はデモンスミスが来てからかなり引きゲー感が強く、色々思うところはありますが、【スネークアイ】というデッキは、初動も多く、二ビル受けも良く、Gアトラクターも何とかはなる神デッキでまじで好きでした。何だかんだちゃんと真摯にプレイしないとボロが出るデッキなの好きでした。

去年の10月くらいから使ってるから約8ヶ月くらい…?
今までありがとう…
奇跡が起きたら来期も使います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?