クロスカブ110(8BJ-JA60)のカスタムを考えるヤツ


JA60買っちゃった

JA10を売ってJA60を購入したので納車前にカスタムについて考えておく。
JA60は配線がかなりキツイらしいので覚悟しておく。

必要なモノを考える

ピリオンシート

「純正」を購入。
キャンプに行く際は外してしまって荷物を載せたいので、取り付けも簡単ですぐに外せそうな純正にしておいた。
クロスカブに使える汎用延長ステーとも干渉はなさそう。

風防

デイトナ RSシリーズを購入。
風防にちょっとだけマウントついているのでスマホマウントかドラレコの本体をつけたい。

ドライブレコーダー

VSYSTOのP6F 4.0を購入。
今までは同価格帯のブルーなんとかの液晶付きを使用していたが、マジで画面黄色い、そして録画出来てなくて早送りのように動画が飛ぶので、これはあかんと買い替えることにした。
レビュー動画を見る限り色合いはや画質は問題なさそう。
音声は良くないが無いよりはマシだろう。

液晶付きの本体はハンドルバー付近にマウントして外に出す。
JA60は中が狭くて収納できなさそうだったのでこれでいい。
しかし別売のマウント用の専用ステー買えないんだが…。
適当な雲台とかを組み合わせる予定。最初からつけてくれマジで。
カメラ固定するステーが樹脂製でチープなのがすごく悩ましい。

ハンドガード

ZETA アドベンチャーアーマーハンドガードを購入。
キャンプなどに行くとどうしても山道を通ることになるので転倒やら小石が気になるので保護のためにマシなものを。XCプロテクターもつける。
見た目もかっこいい気がするがちょっとガチャついてるかも?

スマホマウント&USB電源

Quad Lockのスマホマウントを引き続き使用。
マウントは微妙に使い辛いところはあるけど、ダンパーとUSB電源付きなので携帯のカメラ壊れたり充電できなかったりは無くなる。
USB電源も1つありゃいいやって感じなのでこれで十分。

フォグランプ

相変わらずカブ系ライトはクッソ暗いという話なので、LED化するよりは暗い時に使用できるフォグランプが欲しい。
山道のトンネルとかどこ走ってるのかわからないような感覚になるのでライトの明るさは非常に重要だと思っているがまだ決まらない。
SP武川のやつが消費電力少なく明るいとの事なのでそれにしようかなぁ。

電源配線を考える

元々の配線に傷を付ける事無く配線し、バッテリーに直接接続して常時電源から電流が流れている状態にはしたくない。
色々考えたが以前も使用していたデイトナの「D-UNIT」に頼る事にした。
プラスは常時電源が取れてリレーしていない箇所があるようなのでNG。
それなら小型のWRでもよかったのかもしれないが、あれ、実は外に出さないとだめらしい。面倒くさい匂いがするので止めておく。
普通のD-UNITで気になるのはJA60のクソ狭い隙間に入るかどうかだ。

ACCの取り出し

ACCの取り出しはメーター直下のグリップヒーター用のカプラーから取るのではなく、キーシリンダーの4Pカプラーに割り込ませて取るようにする。
グリップヒーターが必要になったときに面倒くさい思いをしそうだからだ。
キジマの電源取り出しハーネスを使用する。かんたん!

D-UNITの配線

ACCは取り出しハーネスへ接続する。
残りはバッテリーに直接接続。
ドラレコ、USB、フォグランプなんかはD-UNITに直接接続する。
駐車録画無いのでドラレコのACCと+は束ねて一つにしていい。
バッ直じゃないとキーOFFで録画終了が正しくされずに保存されない場合がある…との事なのだけど気にしたら負けである。

D-UNITの配線を座席下のバッテリー側に持っていくとキーシリンダー付近のACCへの配線が遠くなりそうなので延長が必要。工作して延長する。

ドライブレコーダーのカメラ問題

どこに付ける?という話なんだけど、リア側は延長キャリアの固定用ボルトの幅が問題なければそのあたりかな…。
フロントは全然考えてないので調べておく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?