マガジンのカバー画像

インサイドセールス

30
インサイドセールスに関する記事まとめ 戦略・施策・テクノロジー活用・採用について
運営しているクリエイター

#CRM

インサイドセールス立ち上げ時のCRM設計のポイント

セールスリクエストのインサイドセールスマネージャー鶴巻です。 インサイドセールス(以下、IS)を社内で始めてみたものの、 オペレーションが属人的で「ただ電話するだけになっている」 「各プレイヤーの行動が可視化されておらずPDCAが回らないがどこから着手すればいいのかわからない」 といったご相談を多く受けるようになってきました。 そこで本記事では「インサイドセールス立ち上げ時のCRM設計ポイント」を3つに絞ってお伝えします。 CRM設計がうまくできれば、属人的になりが

MA(マーケティングオートメーション)活用事例

セールスリクエストの原です。 本日はMA(マーケティングオートメーション)活用についての話です。 我々の支援内容としてMAを活用した営業支援をさせていただくのですが、様々な施策を行った中で特に成果(商談創出)に直結した事例を記事にしました。 今回紹介するのは、これだけやっとけばとりあえずok!の施策のご共有です。MA使いこなせていないって方ぜひ参考にしてみてください。 ①対象顧客の見極め(フォーム項目の最適化)まず自社の対象顧客の見極めをしましょうという当たり前の話ですね