見出し画像

『50万円節約講座 02』         ■賢い結婚式は無駄を省く!

◆これを読むまで式・披露宴を申し込んでは絶対ダメ!
人生最大のイベントを後悔しない為に!
by “HAYANO レポート”


結婚式は「なんでこんなに高いの」と、小さな疑問?
「めでたい事」は何でも高い!ウーンそうなんだと少し納得!
その最たるものが「結婚式&披露宴」、そりゃそーだネ。
これが、今までの一般的な思いではないでしょうか?

『50万円節約講座 01~10』を活用して、
あなたの人生最大のイベントを
「して良かった、挙げてよかった」と、
心底思って頂けるように、
「間違いだらけの結婚式」を立ち上げました。
【HAYANO】



見栄、恥、そして義理が巧妙に絡み合っての、
日本のウェディングビジネス。

ならば、
見栄を張らず、恥も欠かず、義理も欠かず
結婚式を⇨「納得式」にしましょう。


『50万円節約講座 02=賢い結婚式は無駄を省く』
-------------------------------------------------------------------------
結婚式の無駄を省くという事は、
結婚資金を残すという事です。 
結婚式は一生に一度の大イベントですが、
考え方を変えれば1日だけの事で、
わずか数時間です。

自分のやりたいことは取り入れつつ、
上手く節約してこれから始まる長い結婚生活に、
できるだけお金を残しておきたいところです。
招待客も、お財布も、満足できる式を目指しましょう。


その演出、本当に必要ですか?

披露宴の費用をどんどん上げてしまうのが、演出の数々。
演出はほとんどが新郎新婦の自己満足の世界です。
ゲストにとっては、一緒に写真を撮る時間の方が楽しかったりしますよ。

「売り手の」(ホテル・式場)が提案するサンプルのイメージビデオやカタログなどで最新の演出を見せられると、ついつい手が出てしまいますが、そこは冷静になって、本当にするべき演出かどうか、考えましょう。

演出よりも、友人たちのテーブルをゆっくり回るような時間を取る方が、
喜ばれるかもしれません。

最近の流行りは映像を使った演出です。
二人の紹介、オープニングロール・エンドロール、メッセージビデオなど、
映像を使った演出の種類もどんどん増えています。
見ていて楽しい映像や、迫力のサウンドもたくさんありますが、終わってみれば、主役の二人よりスクリーンを眺める時間が長かったのでは?

映像を使った演出は、プロジェクターとスクリーンの料金が5万円程度かかります。
更にビデオを注文すればそれぞれ撮影料とビデオの作成料がかかり、
結果的にはかなりの上乗せになりますので、一呼吸置き考えましょう。


さて、ウェディングドレスですが、婚礼アイテム中では一番のピンキリです。プラン内から、プラス何十万円と、キリがありません。

ドレス選びのポイントは好き嫌いではなく、似合うか似合わないかです。それを正直に言って頂けるのがお母様です。必ずお母様又は、気心を知れたご兄弟姉妹と一緒に行って下さい。新郎と衣装選びに行かれるケースが多いのですが、この時期の新郎はまだまだ新婦に遠慮がありますので、はっきり言って信用はできません。(笑)

色々と試着すると、だんだんとピンドレスに目移りしてしまいま。
担当のプランナーや衣装担当者には、あらかじめ「予算内(プラン内)のドレスを中心に見たい」と伝えておきましょう。
会場によってプランに含まれるドレスの上限は全く違うので、
下見に行った会場の上限を確認しておくと参考になります。

自分の選んだ会場のドレスの上限金額が最低ランクの場合もあるので、
他と比べて安い設定の場合はある程度の上乗せは必要だと思って予算を組んでおくことも必要です。
時間に余裕があれば、ネットなどで探せばドレスが3万円前後から購入できるので、自分で探して持ち込むのも賢い方法です。

持ち込み料等の作戦は、『50万円節約講座=01』で既に説明済みですので省略いたします。


式の中盤にお色直しをする人も多いと思いますが、
お色直しで必ずカラードレスに着替える必要はありません。
白ドレスの中にはボレロが付いていたり、取り外しできるフリルがセットになっているものもあり、お色直しで白ドレスをアレンジするという方法もあるのです。

ヘアやブーケ、帽子などを上手くコーディネートする事でイメージもガラッと変わりますし、何よりドレス代金は一着分でOKです。
ドレス用の下着、パニエも「売り手」の業者で購入すると高いので、ネットなどで検索して購入することをオススメします。

▪️まとめ

・結婚式、披露宴の演出は価格と相談し慎重に選択すること。「売り手」は、単価アップで売り上げを上げねばなりませんので、どんどんプッシュして来ますので要注意です!!!

・ドレス選びは、お母様やご兄弟姉妹と必ず同行してもらう事。新郎の意見はあくまで参考とする。選定基準は好き嫌いではなく似合うドレスを選ぶ。

是非、ご参考にして下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?