マガジンのカバー画像

2022年11月スモールビジネス大全

10
「スモールビジネス大全」の記事(2022年11月分)をまとめました。6420円分の有料記事+今後有料になる可能性がある購読者限定記事の合計10本をまとめて【3,980円】での販売…
過去分の記事は単品マガジン(あなたが今見ているこれ)の購入が最安で、これから更新される記事は定期購…
¥3,980
運営しているクリエイター

記事一覧

【数値で分かる】法人利益一千万円はどのくらい簡単なのか?年収一千万円はどのくらい…

読者の方は当然分かっていると思いますが、スモールビジネス大全は「スモビジ起業推進過激派」…

【11月定期購読のおまけ】noteに注目されるメンバーシップとはどんな内容なのか?

こんな感じでnoteの”注目のメンバーシップ”に掲載されているメンバーシップ情報をまとめまし…

1,500

【初公開】サブスクの指標数値を見せちゃいます。2022年10月の振り返り

毎月恒例の時期がやってきました。 これまで何度も言ってきましたし、これからも言い続けます…

1,980

事業が忙しくなり仕事をさばけなくなった……そんな時に読むnote

あなたも恐らくそうです。 事業を始める前に「お客さんを集めることはできるだろうか?」と悩…

ノーコード起業~Webサービスを作らなくてもスモールビジネスは作れますけどなにか?

今回紹介するのはEC事業向けに業務の自動化を提供する代理店事業。 創業者は別にプログラミン…

980

【スモビジ起業よくある失敗】クチコミで人を集めようなんて甘いよね編

先人が命を懸けて、そこは獣が住んでいる危険な場所だ、と確かめてくれたのにその道を通ろうと…

コピーライティング事業に必要なこと~”できる”と”売れる”の溝をどうやって越えるか?

”できる”と"売れる"の間にある大きな溝「プログラムが書けること」と「Webサービスが売れること」の間には大きな溝があります。 同じように、「文章が書けること」と「コピーライターで稼ぐこと」の間にも溝があります。 「できる」と「売れる」の間には大きな溝があることがほとんどなのです。 プログラムができてもWebサービスで一発あてることはできませんし、文章が書けても小説を大ヒットさせることはできません。歌が歌えても歌手になって稼げるわけもありません。 今回、紹介するケース

有料
980

【逆説の起業術】「スキルがないくせに」と陰口がたたかれる事業を作ろう。

「独立したいけど、特段、秀でたスキルが無いからなぁ……」と悩んでいる人は多いと思います。…

あなたには何が足りていないのか?スモールビジネスで成功に至るまでのロードマップ

「もう嫌だ、どうしてこんなことに……」 大学を卒業後、中堅のIT企業に入社し平凡な人生を送…

980

フレームワークでアウトプットに差が出る残酷な理由と改善方法

世の中には、賢明な先人たちが創り出してくれたフレームワークというものがありますよね。 例…