マガジンのカバー画像

スモールビジネス大全

【低リスクで副業的にビジネスを立ち上げ自由に使えるお金を増やしたい方へ】 - 海外スモールビジネスの実例(ケーススタディ) - リスクを最小限に抑えて副業的に起業する方法 - 無…
単品購入するなら100%定期購読がお得です。 月の途中で入ってもその月に追加された有料記事が全部読…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#経営

スモールビジネス大全のマーケティング戦略公開

おはようございます。中国の国慶節が終わり、ぼちぼち中国輸入の仕事も進めていかないとなと思っているプロコンです。 何かモノを売るときは綺麗ごとを語るのは、売上を増やすための鉄板ではありますが、正直なところを含め語ったほうが自分も気持ちいしお客様も喜ぶことが有るかもなと最近は思っています。 今回は今まで整理して話してこなかった、定期購読マガジン「スモールビジネスの教科書」を作った目的についてお話したいと思っています。 勿論、ただ「読者の皆様の!売上を!増やしたい!」みたいなき

有料
980

【胡散臭いけどマジ】短期間で確実に利益を伸ばす方法教えます。

「短期間で確実に利益を伸ばす方法を教えてください」 ある日突然、届いた依頼。そんなことできるか!と一蹴できればよかったのだが、そんなこと、できてしまう。 だって、知ってしまっているから。すぐにできて確実に利益を伸ばすための方法。売上が小さい事業者であれば効果は限定的だけど、売上規模が大きくtoB事業をやっている企業ならかなり利益をのばすことができるそんな魔法のような方法を。 そう、知ってるんです。短期間で利益を伸ばす方法。だから私はこの依頼に対してこう答えます。 こん

有料
3,000

実績がない人が推薦、紹介を集める方法

「契約を解除させてください」 つい昨日のこと、クライアントの一人とのミーティング中、彼は申し訳なさそうにしていた。彼とはもう3年以上の付き合いで、いつも私のアドバイスを信頼してくれていた、はずだった。 クライアントとの関係が切れることは珍しいことではないが、彼は大口のクライアントでもあり、動揺してしまって、なんと返答したのかを正直覚えていない。ただ、彼の言っていたことは今でもはっきりと覚えている。 「ーー実は、知り合いからとても優秀な奴がいるって紹介されてね。山根さんに

有料
980

事業成長のための思考法~どうしてあいつは売上を伸ばし続けられるのか?

スモビジ大全を読んでいるあなたは、何の目標もなく、ただ人生を生きているだけの人ではないはずです。 自分がオーナーの事業を作り、利益を伸ばし、そこそこに働きながら満ち足りた人生を送りたい。このような目標を持っているはず。しかし、目標はあれどそれを100パーセント達成している人は稀でしょう。 副業で取り組んでいるけど時間が捻出できない、継続できない。 事業を作ってみたいけど、参入する市場が決まらない、商品が決まらない。 商品を作ったは良いけど、売れない、利益がでない。

有料
980

重要なタスクから逃げてもいいからカネにしろ。

「逃げるは恥だが役に立つ」 なるほど、確かに。 武田信玄にボコボコにされたあとにうんこを漏らしながら逃走した※とされる徳川家康も約260年に渡る天下泰平の世の礎を築いた。ハンガリーのことわざも一理ありそう。 だがしかしBUT。 反社会的な世界に身を置いているわけでもない限り、現代を生きる我々が命の危機に瀕することなど、ほぼない、はず。 とんでもないブラック企業に就職してしまって睡眠時間ほぼゼロ、みたいな状況は命に係わる事態かもしれないが世の中そんな人ばかりではない。

有料
500

事業成長には理想のお客様像が必要って話

商売には必ず"お客様"がいる当たり前のことですが、どんな商売であっても必ず”お客様”が居なければ商売は成立しません。お客様に対して商品・サービスを提供して、お金を頂く。 どんな事業であれ、これが基本。お客様なしで成り立つ商売は存在しません。自社の商品・サービスだけがあって、その周りにポンポンと金が生成されるなんてファンタジーはありえません。 お客様なしでは商売が成り立たないからこそ、過剰な商品・サービスを提供してしまう事業者があまりにも多い。 もちろん、そのことに不満を

有料
500

セールス/マーケティング/ライティングよりも汎用的でに使える"アレ"の話

「これさえあれば一生安泰だってスキルには何がありますか?」 起業する前、どんなスキルを身に付けたらいいんだろうって不安になりますよね。できれば長く使えるパフォーマンスが良いスキルを身に付けたい。 起業してからも売上を伸ばしていくためにいろんなスキルが魅力的に見える。だけど、すべてのスキルを身に付けることなんて当然できない。 あー、アレもこれも必要なのかな。そうやって不安を消すためにいろんな商材を買う人が後を絶ちません。そんな状況に陥らないようにするためにも冒頭にあった質

有料
100,000

「営業が苦手……」と思っているあなたへ、未経験でも緊張せずに商談に臨むためのアプローチ

仲のいい友人、愛を誓い合ったパートナー、そこまで親しくない人、あなたはいろんな人と人間関係を築いていて、普通に会話することができる。しかし、営業や商談になるとうまくいかない。 「営業の経験がないから自分にはできないかも……」と不安になり、商談が必要な事業から逃げてしまう。 営業をしたことがない不安や、うまくいかない悩みを先輩や経験者に相談すると 「まぁー慣れだからね」、「経験を積めばできるようになるよ」と答えが返ってくることが関の山。 事実、営業というスキルは経験を積

有料
980

月商10万ドルの天然石事業と「人から正しく搾取する方法」

今回紹介するケーススタディは月商10万ドルの天然石(大理石や御影石など)を使った製品を売っている事業です。 大理石や御影石の製品というと噴水や暖炉のマントルピースをイメージしますが、今回紹介する事業は「言われてみれば確かにあんまり見ないな」という商品を取り扱っており、珍しかったので紹介します。 ただ、マーケティングがめちゃくちゃ優れていたりするわけではないのでかなり短め(5,000文字程度)でまとまってしまいました。 そのため、ケーススタディを紹介した後に「人から正しく

有料
980

瀉血~二千年続けられた非人道的な治療から学ぶスモビジ起業家への教訓

あなたは瀉血という治療法についてご存じでしょうか? ざっくり説明すると「体内の血を抜くことで症状の改善を求める治療法」のことです。 古くは紀元前5世紀ごろ、古代医学の始祖とされるヒポクラテスの時代から用いられたとされている治療法で、中世から18世紀末ごろまでは一般的な治療法だったようです。 現代では、ごく限られた症例における治療法として使用されるのみで、多くの場合では症状を悪化させてしまうことが知られている手段。 どのくらいひどい治療法かというと、"5 inhuman

有料
980

キレイな情報商材事業を作るための4原則~7つの国内事例も紹介

toBに向けて知識をサービスとして販売すれば経営コンサルタント、toCに向けて販売すれば情報商材屋とみなされる。このことに嫌気がさしているコンテンツの販売者は多いと思います。 だからこそ、情報コンテンツを売るものはすべて”情報商材”だと開き直って、「ディズニーの英語教材なんてクソ高い情報商材だ!」とか「ベネッセも情報商材屋!めっちゃDRMしてくる!」、「本質的には書籍も情報商材」、「プログラミングスクールなんてかなり情報商材!」という叫びをしたくなる気持ちも分かります。

有料
1,980

持たざる者の味方、”先生ビジネス”の秘訣~月商20万ドルのトレーナー向けオンライン講座

世の中を見渡してみれば人に何かを教える事業(教育事業)というものは沢山ありますよね。 希望の進路に進めるようにサポートする、学習塾や家庭教師のようなTHE 教育事業。 個人の健康を促進する、パーソナルトレーナーやヨガ、管理栄養士。 ビジネスに関するアドバイスをくれる、キャリアコーチ、ファイナンシャルアドバイザー、ビジネスコンサルタント。 他にも絵画教室、写真、工芸、料理学校、ワインテイスティング、テクノロジー関連、デザイン、ライフコーチ、語学学校。 「何かを教える、

有料
980

ADHDの生徒向けの教育サービス事業から学ぶ”正しい”ニッチ戦略について

ヒト・モノ・カネといった経営資源に乏しい持たざる者がビジネスをするときに大事なのが”ニッチ戦略”です。 しかし、世間ではニッチ戦略について誤解されていることがあまりにも多い。 奇抜な身体的特徴(例えば髪が赤い)とただの属性(社長)を掛け合わせただけの人、ひたすらに狭い市場を狙えばいいと勘違いしている人、事業者目線でのニッチ化を推し進める人などなど。 今回紹介するケーススタディは「ニッチを狙うってどういうこと?」と聞かれた時に、「こういうことだよ」と教えてあげたいくらいの

有料
980

合法だが批判されそうなテクニックとうまく付き合う方法

ここ数日、スタートアップ界隈のためのアンテナニュースサイト Suanにて取り上げられたことをきっかけにD2Cの解約方法を電話のみにするという手法が話題になっています。 スモールビジネス大全では基本的にトレンド記事を扱いません。 しかし、今回の例は元から書こうと思っていた「合法だが批判されそうなテクニックとうまく付き合う方法」というテーマに丁度いいので合わせてnoteを書いていこうと思います。 ツイートから始まった一連の話題ことの発端はこちらのツイート。 解約方法は電話

有料
980