マガジンのカバー画像

スモールビジネス大全

【低リスクで副業的にビジネスを立ち上げ自由に使えるお金を増やしたい方へ】 - 海外スモールビジネスの実例(ケーススタディ) - リスクを最小限に抑えて副業的に起業する方法 - 無…
単品購入するなら100%定期購読がお得です。 月の途中で入ってもその月に追加された有料記事が全部読…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#独立

スモールビジネス大全のマーケティング戦略公開

おはようございます。中国の国慶節が終わり、ぼちぼち中国輸入の仕事も進めていかないとなと思っているプロコンです。 何かモノを売るときは綺麗ごとを語るのは、売上を増やすための鉄板ではありますが、正直なところを含め語ったほうが自分も気持ちいしお客様も喜ぶことが有るかもなと最近は思っています。 今回は今まで整理して話してこなかった、定期購読マガジン「スモールビジネスの教科書」を作った目的についてお話したいと思っています。 勿論、ただ「読者の皆様の!売上を!増やしたい!」みたいなき

有料
980

あなたには何が足りていないのか?スモールビジネスで成功に至るまでのロードマップ

「もう嫌だ、どうしてこんなことに……」 大学を卒業後、中堅のIT企業に入社し平凡な人生を送っていたはずだった。 今思えば社会人二年目、大学時代の友人に連れられて初めていったパチンコで勝ってしまったのがすべての崩壊の始まりだったんだろうな……。 その時は、あぶく銭だしパーッと豪勢に使って終わりにするつもりだった。だけど、あの時の快感が忘れられず、それからパチンコに通うようになったんだよなぁ。 最初は5,000円だった予算も、1万円、2万円と増えていき、いつしかいくら負け

有料
980

ゼロイチ集客大全#2~持たざる者がゼロイチ戦略に使える集客方法を学ぶ

はじめに初月無料の定期購読マガジンによる購読がおすすめです。 月額980円でこの記事も読めます。凄い。 有料部分の内容ゼロイチ集客大全#2ではより具体的な集客チャネルについて解説していきます。 時間・カネ・コネ・実績・スキルのどれかが欠けている人間がゼロイチ集客を成功させるためにはどうすればいいのか?などについても解説していきます。 これを読んで「あ、ゼロイチは達成できそうだな」と思えば副業的にスタートしてみれば良いですし、「うーん。そうは言っても難しそう」と思うなら今

有料
2,480

上手に妥協する人ほど事業拡大が上手という話~働きたくないでござる精神を大事にしよう

頑張ってる人がえらいという風潮に疲れた人のためのnoteです。 売上が数千万円以上の規模になっているのに現場に立ち続けている経営者(オーナー)はプレイヤーとしてのスキルがカンスト間際です。ほぼ100%、事業に必要なあらゆるスキルを高水準で持っています。 こうしたオーナーは独立後、裸一貫で売上を立て、凄まじいスピードで他者を追い抜いていきます。 これは間違いありません。 しかし、オーナーのレベルが高すぎる故に事業の拡大を邪魔するというシチュエーションを何度も見てきました

ゼロイチ集客大全#1~再現性の高い0→1を知るための前提知識を身に付ける

起業前のほとんどの人は”ゼロイチ集客”に悩んでます。そんな悩みを解決するためにnoteなどを購入したけど価格が高い割に再現性が低く役に立たないものばかり。 どの教材を読んでも「最初のお客さんをこうやって見つけて、実績を積み上げました」っていうゼロイチの集客について書かれていない…。 "最高月商1億2千万円.ダメダメだった僕が稼いだ方法をLINEで教えます!”が怪しいことくらいは分かるし、実績のない人間が同じものを売ったところで到達できないことくらいも分かる。 風聞が悪か

有料
2,480

賢者の石を作らずして事業家を名乗るな。何が等価交換だ。

等価交換、嫌な響き。 等価交換とは大ヒット作品「鋼の錬金術師」で頻出するフレーズではあるけども私はこの言葉が嫌いなんです。 アダム・グラントの著書「GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代」が売れまくったおかげでギブすることの重要性が世に知られることになった今でもそう思います。 もちろん、ギブはする。無料で記事を書くし相談にも乗る。 それでも「等価交換」という響きは受け入れがたい。 なんで等価交換が嫌いなのかを考えてみたらある一つの結論が導き出せました。

英国メディア王が教えるお金持ちになるための8個の条件。金持ちの言う言葉に騙されてはいけない。

信じられないほど”いかがわしい”タイトルの本を読んでしまいました。 普段なら絶対買わないタイトルの本なのに、スモールビジネスの教科書で紹介しているケーススタディに登場していたため、つい出来心で買っちゃったんです……。 いつもなら感謝に溢れるAmazon様の配達速度をこのときばかりは恨みそうになりました。後悔するより先に届いてしまったんですから。 仕方がないので読んでみたところ、いかがわしいタイトルに反して物凄く面白かったんです。 これ以上、引っ張るのもなんなので先に紹

弱者生存戦略~スキル・人脈なしでもできるShopifyストアの立ち上げ・運用代理店

ゴールドラッシュで一番儲かったのは金を掘っていたものではなくツルハシ(道具)を売っていた人間である。 流行に流される大衆になるのではなく、流される大衆にモノを売れ。流行を利用しろ。そういう教訓が得られるこのフレーズ。 誰が言い始めたのかは定かではないですが、確かに一理あります。 実際、デニムメーカーのリーバイスも作業員たちの服がすぐにボロボロになる光景を見て丈夫なワークパンツとしてリーバイス501を開発して成功したといわれていますし ツルハシやスコップ、バケツなどの道

有料
980

スキルを買いたたかれるのを防ぐためにできる二つのこと。スキル習得から事業家までの道筋

「これからは個の時代だ!」 大変革の時代の到来を予期してサラリーマンという肩書を捨てた人の中でどのくらいの人が以前よりも満足した生活を送っているのでしょう。 ポジショントークを真に受け、海のものとも山のものとも分からないスクールに通い、”個の時代”を生き抜くスキルを身に付けたはずが、現実を見るとクラウドワークスで買いたたかれるだけの日々。 一体なぜ? 私は以前、このようなツイートをしました。 そう、スキルを付けても実績が無ければ買いたたかれる方向に圧力がかかるのは当

有料
980

学生創業で年商6000万円超!植えられるペーパー事業~SDGsの使い方が上手なスモールビジネス事例

事業に関する部分は無料で読めます。 ---------------------------------- 日本で一番スモールビジネス経営者を生むマガジン、SMBマガジン10回目です。 先日Twitterで書いたのですが、ケーススタディを学んでスモールビジネスに活かすというこのマガジンとは別で新しく起業のあれこれをまとめるブログを作ろうとしてました。 が、辞めました。それに至った経緯などを有料部分でちょろっと話していきたいと思います。 -----------------

有料
2,980

月商2000万円以上のApple Watchバンドブランド、長いものに巻かれるスモールビジネスも悪くないだろう。

本文ほとんど無料で読めます。 ---------------------------------- 日本で一番スモールビジネス経営者を生むマガジン、SMBマガジン9回目です。 最初の投稿から2か月以上経ち、だんだんとこのマガジンを読んでくれる人も増えてきました。 本文のほとんどは無料で読めますし、別にこのマガジンで稼ごうとは思ってません。 それでも有料(定期購読マガジン)にしている理由は3つあります。 本当にこのマガジンで利益出そうなんて思ってないので安心してくださ

有料
980

カラフルな地図をプリントして販売するだけの事業で月商430万円~これぞスモールビジネス

本文ほとんど無料で読めます。 ---------------------------------- 日本で一番スモールビジネス経営者を生むマガジン、SMBマガジンも8回目になりました。 今回は商品開発前のマーケット確認の重要さ、事業化することを重くとらえ過ぎないでも良い、ということをお伝えできる海外事例を用意しました。 1つの事業に集中して力を入れまくって失敗するよりも、面白そうと思ったことを手早く試して失敗したほうが試行回数は上がり、成功までたどり着ける確率は上がり

有料
980