見出し画像

シンプルにできるものはあるかな

今朝も猫ちゃんが起きたので、私もお手洗いに…とのそっと起きたら
「ねぇ!こっち来て!」と元気な時の猫ちゃんのような振る舞いをしてきました。

おや・・・?
そう思いつつ、朝からドライマグロと、ポリポリご飯をこの年末年始の中で一番ぱくついていました。
お休みに少し早起き。でも「早起きは3文の得」とはこの事也。と感じずにはいられません。


ああ、一喜一憂の毎日。
ただ、この数日ぐっと表情が「普段の猫ちゃん」に近づいてきています。

頭を自分で掻いたり
大あくびをしたり
顔を洗ったり
うーん。と伸びをしてみたり。

これがほぼなく、猫ちゃんホットカーペットで丸くなっていたのが
最近本当に増えてきました。


日常のありがたさ、今日も感じました。


植物たちはいつものように元気。
むちむちっと葉っぱを天に伸ばしています。


いつもの中に幸せって潜んでいます。
日々何かに気を取られて
びっくりするほど「スルー」しているものだなと
今回の猫ちゃんの件で気づかされている最中。

そして、私が生きる上で何が大事なのか

…という結構大きなテーマに直面しています。


本当に大事にしたいことやモノや人や猫(!)は?
そのために、そぎ落とすことも必要ではないか??


よーく考えてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?