見出し画像

【入門編】30代現役サラリーマンが教える、ebay輸入で1000万円の稼ぎ方

自己紹介

こんにちは、たつです。

現役のサラリーマンをしながら、副業のebay輸入・ヤフオク販売で年収1000万を達成しました。

2021年の3月~5月のヤフオクの販売実績のスクリーンショットです。3ヵ月で合計1600万円以上の売上があります。

またTwitterでも毎月の売上を公開しています。
たつ(Twitter/@salasapo)

副業をはじめた理由は、将来への不安からです。

自分の5年後を考えたときに「5年後も今の職場にずっといるのか?」「サラリーマンだけの収入でいいのか?」と考えたときに、自分の中の答えは「NO」でした。

同じような思いの人を一人でも減らしたいと思い、今回の記事を書いています。

ここではebay輸入・ヤフオク販売で年収1000万になるまでのロードマップや、そもそものebayについてやメリット・デメリットについて書いていきます。

合計で5つの記事がありますので、この5つの記事を読んでいただければebay輸入・ヤフオク販売の全てが分かります。

■読む順番
 ①入門編
 ②基本リサーチ編
 ③応用リサーチ・オート仕入編
 ④写真撮影・編集編
 ⑤商品ページ作成・発送・在庫管理編

この記事を読めばebay輸入とヤフオク販売について理解でき、どのくらいの時間をかければ、どのくらい稼げていくかが分かります。

口コミ

これまでツイッターで販売させていただいたときの、お客様の口コミにになります。

はじめに

毎月5,000円貯金。

あるものを買うために、副業をはじめる前の私は2万5千円のおこづかいの中から毎月5,000円の貯金をしていました。

あるものとは妻と子供達の誕生日プレゼントです。副業をやる前はお金が無く、好きなものを買ってあげることなんてできませんでした。そんな妻や子供達のために、せめて誕生日くらいは好きなものを買ってあげたいと毎月必死に一人で貯金をしていました。

その頃の私はボロアパートに5人暮らし。会社はとってもブラックな会社でしたが、仕事を辞めることなんて絶対にできません。家族を養わないといけないからです。こんな生活や自分がイヤでイヤでたまりませんでした。子供達や妻にもっと楽をさせてあげたいと日に日に思いが強くなり、その思いが今のebay仕入・ヤフオク転売をはじめたキッカケです。

その結果は最高の結果になりました。今ではボロアパートから新築一戸建てに引っ越し、「会社辞めてもOK」という気持ちからパワハラ上司と対決!見事勝利して、サラリーマン生活もとても快適になりました。子供も3人から4人に増え6人家族にまでなりました。

嬉しいことは家族や子供達と年に2回はリッチな旅行にいけたり、妻を休ませるために週に1回は外食、子供達と妻の誕生日にはおこづかいから貯金せずとも、何でも好きなものを買ってあげられるようになりました。これから子供達が大きくなり、子供達が挑戦したいということにも躊躇なくお金を出してあげられます。

自慢話のようになりましたが、自慢話がしたいのではなく、皆さんにも私と同じことができるということを伝えたいのです。

私は今でも現役のサラリーマンです。サラリーマンはキツイです。毎月月末は数字に追われて上司には詰められ、期末なんて休みもありません。気持ちにもお金にも余裕がなく、家族を養わなければいけないため、辞めるなんと絶対に無理で、会社の言いなりになるしかありません。

過去の私も一緒でした。そんな人たちを一人でも多く金銭的にも精神的にも幸せにしたい。という思いから今回のコンテンツを作りました。これまでの4年間副業で勉強してきた全てを詰め込んでいます。私が副業をはじめるときあったら最高だと思えるコンテンツです。

このコンテンツを全て読んでいただいて実行すれば、誰でも副業で稼ぐことができます。ebay仕入・ヤフオク販売で難しいことは何一つありません。このコンテンツを読んで理解できないことは何も無いでしょう。知っているか・知らないか、やるか・やらないかだけです。

そして私と同じように4年間も苦労することはありません。私が4年間でたくさんコンサルの人たちにお金を払って教えてもらってきました。今では副業の年収だけで1,000万以上です。しかも転売専業でやっているコンサルと違い、私は皆さんと同じサラリーマンです。皆さんと同じ環境です。家でパソコンを見ている時間はほとんどありません。どうやっていけば最も効率的に副業で収入を上げていくかを教えていきます。

難しいことは何もありません。同じ環境の私から、正しいノウハウを学び、正しい努力をすれば必ず稼げます。これまで時間がかかったからこそ、無駄なことや余計な工数がよく分かっています。最も効率的に最速で年収1000万円を副業で稼ぐ方法を教えていきます。

そして私は独立を目指す必要は無い!と思っています。現に私もサラリーマンを辞めるつもりはありません。家族を持っていると独立って怖いものです。『月に30万稼げたら独立できます!』というコンサルもいますが、普通に無理ですし怖すぎてできません。中にはそれで上手くいく人もいるでしょうが、ほとんどが脱落しています。私が皆さんと目指すのは、サラリーマンとして精神的にも金銭的にも幸せになり、楽しく家族と過ごすことができる人を一人でも多く作ってくことです。

前置きが長くなりましたが、これから副業をやっていく上での大きな流れと覚悟を説明していきます。具体的な内容は次のリサーチ編からとなります。全て詳細を書くととても長くなりますので、まずは何をやるかを大枠で分かってもらい、やる項目については別に詳しく書いていきます。

1.ebay仕入・ヤフオク販売ってなに??

最初にebay仕入とヤフオク販売がそもそも何なの??っていう疑問から説明していきます。

簡単にいうと、海外(ebay)から商品を仕入れて日本で販売(ヤフオク)します。その差益をとっていくというビジネスです。海外にしかない商品や海外で買ったほうが安い商品を見つけてきて、日本で販売するというとてもシンプルなビジネスです。

このビジネスのいいところは95%を家で完結できることです。また一度儲かる商品を見つけると、その商品が新規で出品されたときに教えてくれるツールや、本業で仕事しているときに自動で落札してくれるツールがあるのでとても楽です。しかもそのツールはどちらも無料です。

ではここから皆さんの疑問を一つずつ回答していきます。

1-1.そもそもebayってなに??

ebayとは海外版のヤフオクです。アメリカの会社で日本ではあまり馴染みがないですが、世界中ではとても有名なオークションサイトになります。

世界190ヵ国に出品可能な世界最大のオークションサイトでカテゴリは3,000以上、出品商品数は12億個もあります。個人が主に使っているので、まさにヤフオクの全世界版です。最近ではコロナの影響もあり、世界的に市場規模は年々拡大しています。

ebayのメリットですが、一番大きいのがバイヤープロテクション(買い手保護保証制度)というものがあり、商品を購入する購入者への保証が手厚いことで有名です。これは仕入れをする我々からすると、とても強力な味方になります。

これは違った商品が届いた、説明にない項目があった、商品が届いたときに壊れていた、偽物が送られてきた。というときに、商品代金の返金を行ってくれます。しかも返金までがとても早いです。

このようにebayとは世界中の個人が12億個の商品が出品されていて、商品を買う購入者の保護が手厚いサイトという、商品を仕入れるには最高の場所がebayなのです。

では続いて日本のヤフオクの説明です。

1-2.ヤフオクってなに??

ヤフオクとは皆さんご存じの通り、日本最大のネットオークションサイトになります。最近はやっている、メルカリなどとの大きな違いは販売している商品がヤフオクのほうが高いことです。またユーザーもヤフオクは30~40代、メルカリは20~30代となっております。

メルカリなどは本当に個人がいらなくなった物を販売しているのに対して、ヤフオクではレアな商品や高額な商品も多数出品されています。私たちがヤフオクを使う理由もここにあります。

またメルカリとヤフオクを比較すると、ヤフオクのほうが圧倒的に出品者に優しいです。メルカリでは商品の売買に関して問題があった際に事務局が介入してくれますが、ヤフオクでは一切ありません。当事者間で解決してください。というシステムなのです。

だからといってヤフオクで偽物や不良品を販売するわけではありませんが、販売者に優しいというのは販売者からすれば多いなメリットです。

では続いて、ebayで商品を購入するときの不安な点を説明します。

1-3.ebay購入のときに英語は必要??

これはほとんど英語を使うことはありません。当然私もできません。皆さんも自分がネットで商品を購入するときに考えて欲しいのですが、日本でネットで商品を購入するときに販売者と何か質問をしたり、やり取りをすることってありますか??ありませんよね。商品と価格を見て「購入する」のボタンをクリックするだけです。

ebayでの商品購入も同じです。また気になった点があって質問したいことがあっても問題ありません。Google翻訳で十分です。最近のGoogle翻訳は凄いですね。なんでも英語にしてくれます。また良く使う値下げ交渉や送料の交渉などは、コンテンツ内でテンプレにしています。

また説明の仕方もコツがありますので、それを詳しくリサーチ編に記載していますので、そちらで内容を確認していただければOKです。

1-4.偽物や商品が送られてくるかが心配

これも当然心配になることだと思います。しかしここも見分ける方法を詳しくリサーチ編に書いていますので、高額な商品の購入でも安心して買うことができます。

商品が送られてこなければ、ebayは購入者保護が強いため返金してくれますし、輸送中に壊れた場合などは商品を返送しなくても、すぐに返金してくれます。また購入するときにはPaypalという決済システムを使うのですが、この会社も購入者保護が強く、しかも日本語で対応してくれるためとても安心です。当然ebayでの購入時のトラブルにも対応してくれます。

今では普通にクレジットカードでも決済できますので、ご自身のクレジットカードの保証とPaypalの保証を比べて良いほうで支払いを行ってください。

ではここでPaypalが出てきましたので、次はPaypalの説明です。

1-5.決済システムPaypal(ペイパル)ってなに??

Paypalはebayと同じで日本であまり馴染みがないですが、世界で見ればクレジットカードよりも多く決済されている決済方法であり、世界で一番使われている決済方法です。

なぜこんなにPaypalが使われているかというと、販売者と購入者の間に入って決済を安全に行ってくれるため、販売する会社に自分のクレジットカードの番号を知られることがないのです。これは安心です。しかも個人情報は世界最高水準の暗号化キーで保護され、365日24時間なりすましや不正利用の監視を行っています。また上に書いた買い手保証も充実しているため、世界中で利用者が多いのです。

現在のebayではクレジットカードでの支払いも可能なため、クレジットカードでの支払いでもOKです。

以上になります。

始める前に皆さんが不安に思っている点は解消できたと思います。

ここからは副業年収1000万円を突破するための、ロードマップや流れを大枠で説明していきます。具体的なノウハウは、次のコンテンツの「2.リサーチ編」からとなりますが、全体的な流れやロードマップを最初に知っていることがとても重要になりますので、こちらもしっかりと読み込んでください。

では最初に年収1000万だと大枠すぎるので、月収で100万円いくためのやることややってはいけないことを説明していきます。月収で100万円を超えてくると年収1000万は同時に達成できます。

では詳しく見ていきます。

2.月収100万円になるまで -やることリスト・やってはいけないリスト-

ここではやることと、やってはいけないことをまとめます。

全体像でいうと上の表のように進んでいきます。

私の場合月に100万超えるのに4年かかりました・・・・・・。理由は単純でやり方が分からず独学で試行錯誤しながらやっていたからです。

特に最初の3ヵ月間は必ず毎日リサーチをしていました。どんなに遅く会社から帰ってきても毎日1時間はやっていました。この3ヵ月が一番しんどかったです。ここまでくると今まで初めてだったことに慣れてくるので、色々と楽になってきます。

最初の1ヵ月目は2個の商品を仕入れて、翌月に売ったのが初めての利益です。2つ合わせて3,837円の利益でしたが、とても嬉しかったです。そこからは軍資金と売上を全額翌月の仕入にまわして、半年後には1ヵ月で50個ほど仕入れました。仕入れと販売に時差があるので半年後の販売は30個で利益が20万くらいになっていました。

実はこの利益20万くらいが2年くらい続きます。理由はほとんど何もしなくてよくなって20万稼げるので楽になるんです。またここからどうやって売上を増やしていくのかがよく分かってなかったからです。しかし子供が生まれるタイミングで心を入れ替えて、写真の撮り方や商品説明文や直接取引をかなり勉強しました。そのおかげで売上は一気に月100万を超えるまでになりました。

転売ビジネスというのは、やることはやり方さえ分かれば単純で簡単です。必要なのは、最初のシンドイ時期を乗り越える覚悟と継続することです。その上で必要なことは、正しいノウハウで正しい努力をすることになります。

転売のやり方は私が教えますので、それでやってみてください。今後販売させていただくコンテンツの内容で十分できるように、図解などもたくさん入れてかなり詳しく説明しています。難しいことは何も無いです。重要なことは最初を乗り越えることです。そして利益が出れば誰も辞めません。

そこから先、利益を拡大していったり、効率的にやるやり方、出品方法や写真撮影のやり方、在庫管理方法など私が一気に月100万以上を稼ぐようになった全てのノウハウをコンテンツにしております。

私もたくさんのお金を払ってきたので、これまでのノウハウを皆さんに共有して、一人でも多くサラリーマン生活を楽に過ごして欲しいです。副業で月収100万を超えると、辞めるつもりはなくても『最悪辞めてもいいや』というスタンスでいけるので、イヤなことはイヤと会社でハッキリ言えるようになり、ストレスが激減します。皆さんにも早くこの状況になってほしいです。

そして副業が上手くいきだすと、本業の成績もアップします。私は4年間で本業の年収も200万円増えました。副業は1000万アップしました♪ちなみに売上に対して、利益率は20~30%となりますので、年収1000万の場合、売上は5000万前後になります。 (100万売上げれば、手数料や送料などの全ての手数料を引いて20~30万円の利益)

次はebay仕入・ヤフオク販売で最も重要なリサーチの時間と利益の経過をみていきます。リサーチとはebayで過去に売れた商品とヤフオクで過去に売れた商品の価格差を調べていくことです。やり方は「2.リサーチ編」でかなり詳しく書いていますが、この過去の価格差を調べることがとても重要になってきます。

では詳しく見ていきましょう。

3.リサーチの時間と利益の推移

最初に注意点として、リサーチの時間と出品や発送にかかる時間は別で考えてください。最初は取り扱いの商品数が少ないので、出品・発送には時間がかかりませんし、効率的な出品方法は別コンテンツで説明します。

海外から仕入れるため、販売までのタイムラグがあります。およそebay(海外のヤフオク)上で決済して2~3週間前後で到着、売れるまで最初は2~3週間は余裕を見てください。

また売れるスピードは評価数や粗利率により変動しますが、最終的には販売開始から2週間程度で売れて、粗利率は25%前後に落ち着きます。

3-1.転売スタートから月利益が100万になるまで

・1ヵ月目 
 
リサーチ時間:平日1~2時間(毎日)、土日8時間 ※週合計26時間(最低)  
 売上と利益:0円(利益20~30%/スタート時は20%で計算します)
 仕入る商品数:1個
 ポイント:絶対にebayから1個商品を仕入れてください。
      最低30分でも毎日リサーチを行ってください。
      人により平日のリサーチ短く、土日が長くなっても、その逆
      もOKです。
      仕入れ価格は1万~5万円

・2ヵ月目
 
リサーチ時間:平日1~2時間(毎日)、土日8時間 ※週合計26時間(最低)
 売上と利益:10,000~50,000円/月(利益2,000~10,000円/月)
 仕入る商品数:5~20個
 ポイント:1ヵ月目に仕入れた商品を必ず売ることです。

・3ヵ月目
 
リサーチ時間:平日1~2時間(毎日)、土日8時間 ※週合計26時間(最低)
 売上と利益:15,000~300,000円/月(利益3,000~60,000円/月)
 仕入る商品数:10~30個
 ポイント:2ヵ月目の後半に仕入れた商品は4ヵ月目の販売になります。
        (その後も同様)
          ここでは儲けることより、回転数を上げて販売することを重
       視してください。
       同様に評価数も増えていく。

・4ヵ月目
 
リサーチ時間:平日1~2時間(毎日)、土日2時間 ※週合計14時間(最低)
 売上と利益:200,000~600,000円/月
       (利益40,000~120,000円/月)
 仕入る商品数:20~40個
 ポイント:やっとリサーチ時間が減ってきます。
        その分を出品に使います。

・5ヵ月目
 
リサーチ時間:平日1~2時間(毎日)、土日2時間 ※週合計14時間(最低)
 売上と利益:400,000~800,000円/月
      (利益80,000~200,000円/月)
 仕入る商品数:30~40個
 ポイント:ここで仕入れる商品をブラッシュアップして、高回転・高粗
         利に変換していきます。
         ここでは数を落とさず、仕入れの質を上げるイメージです。

・6ヵ月目
 
リサーチ時間:平日1~2時間(毎日)、土日2時間 ※週合計14時間(最低)
 売上と利益:900,000~1,200,000円/月
       (利益180,000~360,000円/月)
 仕入る商品数:40~50個
 ポイント:仕入商品のブラッシュアップを継続し、順調にいけば仕入れ
         単価を上げていきます。

・現在の私(最速1年でこの状態になれます)
 
リサーチ時間:平日0~0.5時間(毎日)
          日曜は月に1~2回8時間※週合計4~5時間
 売上と利益:3,000,000~6,500,000円/月
       (利益750,000~1,300,000円/月)
 仕入る商品数:50~80個
 ポイント:月の仕入額は250万~450万程度
        リサーチはほとんどなくなり、出品時間が一番多くなりま
        す。(月に1~2回の日曜)

6ヵ月目までいくとそこからやっていくことは単純です。1ヵ月の最大販売数は80個までになります。これ以上は現役サラリーマンをしている以上難しいでしょう。しかし問題ありません。個数を増やしていくのではなく、販売価格を上げていき、1個あたりの利益額を大きくしていくだけです。

仕入れる商品をブラッシュアップしていき、利益額の大きい商品を仕入れるようにしていきます。具体的なやり方はリサーチ編に詳しく記載しています。難しいように感じるかもしれませんが、販売額が上がるほどライバルは減っていき、ドンドン楽になっていきます。

では次に売上を増やすポイントや考え方を説明していきます。

4.売上を増やすポイント

3で説明した売上や利益額の推移は基本的なもので、当然それ以上にリサーチの時間を増やしていけばその分早く利益を上げることができます。また売上や利益を上げる上で重要になるポイントがありますので、それを説明します。

POINT

 ①利益率を取らずに、販売数を取る

 ②元金の金額

 ③ヤフオクの評価数

 ④運

 ⑤売上は全て仕入に回す

ポイントはこの4点になります。では詳しく説明していきます。

この中でもっとも重要な要素が、①の利益率を取らず、販売数を取るです。ここは性格的な要素が強いですが、まずは数を売ることを第一にやってください。元金の金額が少なくても販売数が多ければ、すぐに逆転できます。

よくある失敗が、10万円で仕入れた商品の販売相場が5万であればどんなに頑張っても7万くらいでしか売れないです。やってはいけいないことは仕入れ価格をもとに販売価格を決めてずっと10万円以上の価格設定にしてしまうことです。

これだといつまでたってもお金を回収できないので、売れないのであればドンドン価格を下げて売っていくことが重要です。その前に売れる写真撮影や商品説明、タイトルなどやれることをやった上で売れない商品は値下げするしかないんです。

元金が多くて慎重派より、元金は少ないですが多く販売するほうが圧倒的に早く稼げます。私も慎重派で最初は「赤字になる商品を1個も出さないようにしよう!」とやっていましたが、なかなか売上が伸びず、回転数を上げたことによって一気に売上が爆発しました。

この次に大事なのは、以外にも④の運の要素になります。運といってもみんなリサーチを続けていれば、必ずこの運に巡り合います。

どういうことかというと、最初にリサーチを行うカテゴリや見つけた商品がとても人気の商品だったり、利益が出やすいカテゴリだったりすることがあります。私はこの運がリサーチ4ヵ月目にきました。もっと早く来てほしかったですが、必ずこの運は継続していれば巡り合います。

そしてこの運も数をこなした方が当たる確率が高くなるので、数をこなすことを重視して取り組むのがおススメです。とは言いながら、上で書いたように私もかなりの慎重派です。私と同じ慎重派の人は利益がしっかり出てきらり、リサーチに自信をもってから、数をこなすようにしてもなんの問題もありません。

②の元金の金額ですが、やはり仕入用のお金はたくさんあったほうがいいです。最低でも20万円、多ければ多いほどいいです。最初は、❶仕入れる商品が少ない(リサーチ不足) ⇒ ➋仕入れたいがお金がない(リサーチが上手くいっている) ⇒ ❸仕入れたい金額(約200万~300万)と支払える金額(1ヵ月の売上)が同じくらいになる ⇒ ❹仕入れた金額以上に1ヵ月の売上が上がる。この順番になります。お金があればこの2番目が省略できます。これはとても大きなことです。仕入れたいのに仕入ができないということは、その分利益を逃していることになるからです。

だからといって100万円貯まるまで待とうとするより、すぐに初めて本業の給料を少しずつ仕入れにも使いながら、転売で得た利益も次の仕入に使ったほうが、断然早く稼げるようになります。最後の❹の状態は一気に貯金が増えていきます。

最後に評価数ですが、ここも高額商品を扱うには重要です。しかし、正直に話しすると私は評価0からいきなり始めました。ヤフオクの販売は転売が初めてというレアなケースでのスタートです。なので、最悪0からでも問題ないのですが、当然あるに越したことはありません。家の中にある不用品などを練習がてら出品したほうが良いです。私は本気に販売したい商品が初めての出品だったので、とっても苦労しました。出品に少しでも慣れていたら、もっと楽だったと思います。

ただしある程度慣れたらそれで充分です。必要以上に不用品を販売することに時間を使うより、リサーチをしていったほうがいいからです。

そして最後に⑤の売上が上がった金額は全て仕入に使ってください。これも重要です。❹で書いた仕入れたい金額以上に1ヵ月の売上が上がる。この状態になるまでは全て当月の売上は翌月の仕入資金です。売上が200万以下で仕入資金が余るようなら、リサーチ不足か1商品あたりの仕入単価を上げてください。1ヵ月の仕入資金が200万以上になればOKです。

そうすると1ヵ月の売上が300~600万くらいになりますので、貯めようと思ってなくても一気に金額が上がります。

では次にとういったサラリーマンが副業で結果を出しやすいかを説明します。

5.転売で儲かりやすいサラリーマンの特徴

副業でやる上で結果を出しやすいサラリーマンの特徴を説明します。これに該当する人は結果が出やすいです。

結果が出やすいサラリーマンの特徴
 ①ブラック企業に勤めている
 ②人間関係や仕事内容にとても不満がある
 ③結婚する、子供ができる(いる)、彼氏・彼女が欲しい
 ④継続することが得意

5-1.もっとも稼ぎやすい -会社が上手くいってない人-

これは①と②の人たちです。この人たちの特徴は現状のサラリーマン人生に大きな不満を持っています。私もそうでした。私の場合現状は上に書いた通りです。現在は始めた当時よりかなり良くなっているのですが、元々は朝9時~23時くらいまで働き上司はかなりのパワハラでした。

こういう状況だと「何とか今の生活を抜け出したい!」というとても強い気持ちがあるので、最初の突破力はすごいです。リサーチは最初とても大変で時間がかかるのですが、現状しんどい人のほうがさらにシンドイことをこなせます。やはり現状のシンドサから抜け出したい気持ちが私も強かったです。

5-2.結婚する、子供ができる、彼氏・彼女が欲しい人について

この人達も①②の人達と似ていて、「何とか今の生活より幸せになりたい」や「幸せにしてあげたい」、「好きなものを買ってあげたい」という気持ちが大きく働きます。よって、シンドイことでもできるようになることが多いです。

5-3.継続することが得意な人について

この人達はリサーチでもっとも重要な継続することが得意な人達なので、爆発力はなくても中長期的に安定して稼げるようになります。少ない時間でもコツコツと継続できることはかなり強いです。

上の特徴の人達が稼ぎやすいだけで、それ以外の人たちが稼げないわけではありません。これから書いていく『6.ヤフオク販売・ebay仕入をやる上での覚悟』の内容を理解した上で、覚悟を持って取り組んでいただければ誰でも稼げます。

6.ebay仕入・ヤフオク販売をやる上での覚悟

ここはとても重要な部分なので、正直に書きます。

最初は本当にシンドイです。特に儲かる商品を安定的に見つけるようになるまでの、スタートから2ヵ月はきつい日々になります。きつさで言うと最初が一番きつく、徐々に楽になっていく感じです。

また最初の2ヵ月間は基本飲み会には行かない、スマホのゲームはしない。電車での移動時間は全て勉強かリサーチに充てないといけません。そして最初の2ヵ月は毎日1日も欠かさずにリサーチをしないと結果がついてきません。

転売をする上で最も重要なことがリサーチを継続することです。

私が転売を始めたときは、どうしても行かなければいけないお客さんとの食事のあと、夜中1時に帰ってきても30分だけはリサーチをやっていました。その日のリサーチは非効率だと分かっていたのですが、毎日欠かさずリサーチを行い習慣化するまでは、どんな日であっても最初の2ヵ月は毎日行っていました。これが非効率なようで最も効率的なやり方です。

「副業で楽して稼げます!!」などという広告を見ますが、会社の名前やお金、人脈を使うことなく、1から自分で収益を上げていくことは、そんな簡単なことではありません。そんな市場があればすぐにレッドオーシャンになるでしょう。

私が始めた頃から、「もう転売は時代遅れだ」とか「もう寡占されて儲からない」などと言われていましたが、全然まだまだ稼げます。なぜなら最初はとってもキツイからです。そしてそれを乗り越えて儲かった人達はもっと高額な商品へシフトしていき、1商品3万~10万の商品は対象外になっていきます。(最初のリサーチのターゲット金額は3~10万)現在の私もそうです。最初は3万~10万の商品をターゲットにしていましたが、現在は20万~50万の商品がターゲットなので、そもそも20万以下の商品を仕入れません。

必要な時間数副業に充てれば、家族で夕食に行ったりしても大丈夫です。その代わり別の日に帰ってきて、必要な時間数のリサーチをしてください。

ツライことばかり書きましたが現実です。逆に最初の2ヵ月を乗り越えれば楽になります。作業もリサーチもめちゃくちゃ楽になり、時間は減りながら収入はUPしていきます。その理由も全てコンテンツで説明しています。

最初は誰だってシンドイんです。ebay仕入・ヤフオク販売では使うサイトやツールは初めてのものはかりでしょう。初めてのことは何でも最初は慣れてないから大変なんです。

今では私も何のストレスもなく、ebayを使ったりその他のツールを使っていますが、最初はもちろん大変でした。初めてのことばかりだからです。でも大丈夫です。必ず慣れて上手く使いこなせるようになります。

今のサラリーマンの新人の頃と同じ感覚です。でも皆さん新人の頃は難しかったことが、今では当たり前のようにできていますよね?それと同じようになります。

難しいことは何もありません。必ずできるようになるので、最初の2ヵ月しっかりと頑張っていきましょう。

7.おわりに

「最後までご覧いただきありがとうございます。」

いかがでしたでしょうか?大枠を捉えることはできたでしょうか?詳細については各コンテンツで細かく説明していきますが、皆さんが間違えてはいけないことは、ebay仕入・ヤフオク販売で難しいことは何一つないということです。難しくて理解できずに、できないということはありません。

もっとも難しいことは、最初の2ヵ月を乗り越えることと利益を出すことです。そうすれば必ずみなさんは継続します。理由は儲かって理想の生活に近づけるからです。お金が稼げることを辞める人はあまりいません。

必要なことは同じ環境の人から、正しいノウハウで学び、コツコツと努力をすることです。私もこれができずに苦しんだので、皆さんには同じ思いをしてほしくないです。

私の願いは一人でも多くのサラリーマンを精神的・金銭的な面で幸せにすることです。そして家族と幸せな時間を過ごして欲しいと願っています。

少しでも皆さんのお力になれれば嬉しいです。

今回の記事が気に入っていただければ、続けて【基本リサーチ編】を読んでください。次からはかなり具体的にリサーチの仕方を解説しています。

『最後までお読みいただきありがとうございました。』

その他の記事について

最後に他の記事について案内させていただきます。

この後に【基本リサーチ編】の記事が無料ですので、是非読んでみてください。かなり細かく図解を入れており、これを読むだけでebay輸入のリサーチ方法については完璧になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?