サッカー五輪代表の年齢制限と出場できる生年月日(1996アトランタ、2000シドニー、2004アテネ)

こんにちは。
3児のパパサラリーマンです。 サラリーマンの本業/専門はプロジェクトマネージャですが、 いくつか投資であったり、コンサルティングであったり、子育てだったりと 様々な工夫をしながらやっています。

今日は自分のメモがてら、サッカー五輪世代の生まれの範囲と主なメンバーなどを記します。メモし始めてみたら、主なメンバーも書いておきたくなって、ボリュームが出てきたので、今回は、1996アトランタ、2000シドニー、2004アテネまでにします。
 主なメンバー
 OA
 不参加(補欠含む)
の順です。
日本代表でそれなりに長く定着したとか、海外リーグで活躍したとかをベースに、私の主観が入った選定ではありますので、xx選手が入っていないとかあるだろうけど、ごめんなさい。

1996アトランタ  生年月日(1973/1/1-)

1996アトランタ 1973/1/1-
 主なメンバー:中田英、前園、川口、伊東輝、城、松田、服部
 OA:無し
 不参加:小倉、三浦淳、山田暢、森岡、奥、楢崎、鈴木隆、久保竜、西澤明、福西、財前宜

2000シドニー  生年月日(1977/1/1-)

2000シドニー 1977/1/1-
 主なメンバー:中田英、中村俊、高原、松田、宮本恒、中澤佑、稲本、中田浩、柳沢、本山
 OA:三浦淳、森岡、楢崎
 不参加:小野伸、遠藤保、戸田和、小笠原、曽ヶ端、播戸、加地、玉田、大黒、巻、中村憲

2004アテネ  生年月日(1981/1/1-)

2004アテネ 1981/1/1-
 主なメンバー:闘莉王、那須、松井大、阿部、大久保、田中達、平山相、駒野、今野、徳永
 OA:小野伸、曽ヶ端、高原(OAだったが直前のエコノミー症候群により不参加)
 不参加:鈴木啓、長谷部、山瀬、前田遼、岩政、佐藤寿、川島永、細貝、藤本淳、矢野貴

この世代を見直しても五輪にでれなかった有力選手っていっぱいいますね。

アトランタでは、楢崎選手、森岡選手、鈴木隆之選手といったところは2002年の主力になっていっていますね。また、ドラゴン久保選手やセレッソやスペインで活躍した西澤選手、一時期中盤で無双していた福西選手もこの世代でした。

シドニーでは黄金世代がいるだけあって、すごい選手たちがそろっています。遠藤保選手、小笠原選手、中村憲選手あたりはレジェンドたちですね。戸田和選手はトッテナム在籍もあるんですよね、4試合の出場ではありますが、すごいことですね。玉田選手、大黒選手、巻選手は日本代表でのポジション争いもしていましたね。

アテネ世代では、長谷部選手と川島永選手が落選組でいることが目を引きます。2010年W杯からの長きにわたって彼らの代表への貢献は計り知れないですね。ほかにはオシム氏に水を運ぶ人と言われ重宝された鈴木啓選手、予選ではキャプテンでしたが残念ながら落選です。前田遼選手と佐藤寿選手はJリーグでも得点王争いもし、盛り上げてくれました。

また、時間を見つけて次の世代以降のメモを作ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?