見出し画像

【学生視点】インスタグラムのフォロワー10000人に増やそう大作戦 Val.6

こんにちは!Vol.6を担当させていただく、学生スタッフのさえです🌟

画像1

いつもSALAを応援して頂いて、ありがとうございます💓

さて、、前回の『インスタグラムのフォロワー10000人に増やそう大作戦 Val.5』は見ていただけましたか??

Vol.5では、現在と新規フォロワー、それぞれに向けてのインスタグラム施策について話し合いました。

そして、Vol.5で紹介させて頂いた施策を実行すべく、11月のインスタグラムを運営した結果、

思いもよらなかった反省点がありました😢

また、お仕事として企業のSNS戦略に携わっておられたKさんから、インスタグラムの『アルゴリズム』について教えていただく機会があり、

新たな発見がたくさんありました😳

今回は、それらを話し合うべく行った第4回 学生ミーティングの内容についてお話ししようと思います。

私にとってnote初投稿なので、読みづらい所もたくさんあると思いますが、最後までお付き合い頂けると幸いです🙇🏻‍♀️

なんと!今回のMTはSALAで行いました!

SALAのごはんをお客様の立場で食べることで、よりお客さま視点に立ってMTできたと思います。

サンリーバイゾー、おいしかったです😋🍴


さて、本題のミーティング内容に移ります。

今回は、11月のインスタグラム運営から学んだことKさんから教わったことの2つに分けて紹介したいと思います!

▶11月のインスタグラム運営から学んだこと

・反省点

11月は、第3回学生MTの内容を踏まえて様々な施策にチャレンジしようとした私たちでしたが、、、

10月に比べて、投稿やストーリー、ライブの頻度が下がってしまった!

私たちは、この原因をうすうす理解していました、、

その原因とは、投稿やストーリーをするインスタ係を曜日担当にしたことです。

曜日担当にしたそもそもの目的は、アルバイトメンバーにまんべんなくタスクを行き渡らせ、個人の負担を軽減させることでした。

しかし、それぞれが週に1回しかインスタ係を担当しないので、責任感が薄れ、しばしば自分の担当曜日を忘れる、、

その結果、SALAのインスタグラムは過疎状態に陥ってしまったのです😰😰


・改善策

一人のメンバーにタスクが集中することを避けつつ、それぞれが責任感持ってSALAのインスタグラムを盛り上げていきたい、、!

そこで私たちが考えた改善策は、

インスタ係のタスクを種類別担当にすることです。

インスタ係のタスクとして、

①フォロワー変動等の分析

②ストーリー

③投稿 

の3つがあります。

簡単に言うと、この3つのタスクの担当者を作ります。

そうすれば、週1ではなく日々SALAのインスタグラムに携われるので

うっかりタスクを忘れることがない、

また、タスク分けすることでお互いの負担軽減にもつながるのではないか、と考えました。

担当分けは、個人の適性を見ながら話し合った結果、以下ようになりました。

①フォロワー変動等の分析   こうこ、ゆうか

②ストーリー         みう、さえ

③投稿            まい、みか

この仕組みがうまくいくかは未知数ですが、

12月は、このタスクの種類別担当を採用し、
メンバーが一丸となって頑張ります!

良い成果が得られますように、、🙏


▶Kさんから教わったこと

お仕事として企業のSNS戦略に携わっておられたKさんから、たくさんの方にフォローして頂けるアカウントになるための裏技を教えていただきました🙊💭

・アルゴリズムとは

Kさんの口から出た『アルゴリズム』という聞きなれない言葉、、、

一体なんぞや???

アルゴリズムとは、インスタグラムの検索キーワードに対して、どの投稿を上位に表示するかという仕組みです。

実際に#アジア料理で検索してみた結果がこちら ↓↓↓

画像2

このアルゴリズムは、投稿の いいね数、view数、保存された数 を主に採用します。

つまり、いいね数、view数、保存された数が多いほど上位に表示され、多くの方にSALAを知ってもらえるきっかけになるのです。

今まで、いいね数、view数にはこだわって投稿してきましたが、

保存された数については盲点でした🤦🏻‍♀️

(ちなみに保存とは、自分のお気に入りの投稿を後で振り返ることができるようにする機能です。)

画像3

そこで、多くの方に保存される投稿をするにはどうすればよいか、私たちで話し合ってみました。


・保存される投稿をするには

まず、保存される投稿とは何か考えるために、SALAの以前の投稿の中で保存数が多い投稿をリストアップしました。

画像4

26人もの方に保存して頂いた、台湾スパイスについて紹介した投稿です。

なぜこの投稿の保存数が、他と比べて多かったのか?

私たちが分析した結果、その理由は投稿自体の有益性であると分かりました。

アジア料理に興味がある方がこの投稿を見れば、「お料理する時の参考に、また後で見たいな」と思って下さるはず。

それこそが、投稿自体の有益性です👏🏻

それでは、私たちが考えた、保存したくなる有益な投稿の具体的な案について、以下に述べていきます!


①SALAだから発信できる内容

・台湾の文化、おもしろ豆知識

・旅行で役に立つタイ語講座

・お家でカンタンに作れるフィリピン料理のレシピ  etc....

これらは全て、お母さんたちがいるSALAだからできる発信です。

また、物理的にSALAにご来店されることが難しい関西圏外の方にとっても、有益な情報だと思います。

このような内容の投稿が増えれば、SALAのインスタグラムそのものに有益性が生まれ、全国の方にフォローして頂くキッカケにもなる考えました。


②保存の呼びかけ

インスタグラムのユーザーには保存するという機能自体知らない方もいます。

そんな方のために、このような画像を一緒に載せようと考えました。

画像5

このような画像は、公式アカウントの投稿でよく見かけます。

実際、私自身もこのような画像によってインスタグラムの保存機能を知りました。

この画像を載せることで、まず保存という機能を知ってもらうキッカケになります。

また、既に知っているユーザーであったとしても、このような画像が保存の後押しになると考えました。


このような工夫で、アルゴリズムにより上位に表示されれば、より多くの方にSALAのインスタグラムの存在を知って頂くことができます!
そして、フォロワー10000人達成の目標へと一歩近づくかもしれません、、、!


以上が、今回の内容です!

『インスタグラムのフォロワー10000人大作戦』が始動して早4か月が経ち、いよいよ2020年が終わろうとしています。

始めは2100人だったフォロワーが、現在2759人まで増えました👏

まぎれもなく、いつも応援してくださる皆様のおかげです💓💞

本当に本当に、ありがとうございます🙌💓

中目標として掲げている年内3000人達成まで、残された時間はあと少し!!

最後まで全力で駆け抜けていきますので、よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

画像6















最後まで読んでくださりありがとうございます。サポートは全てSALAの事業発展、スタッフのサポートの為に使用させていただきます。ぜひ、応援よろしくお願い致します!