見出し画像

家族

いつも一緒にいるのが当たり前
居てくれないと寂しいし、心配になる

ときにはお互いのためを思って行動する

重いゴミを出してくれたり
急な雨で洗濯物を入れてくれたり
寒くても除雪してくれたり
毎日の食事を考えてくれたり
疲れた日はお皿を洗ってくれたり
元気がなかったら声をかけてくれたり

助けてもらっていることが沢山ある
そう思うから自然と『ありがとう』が言える

面と向かって言えないときもあるけど
何かできることは無いかなと考える

そんな風にそれぞれが思い合える関係
それがひとつの“家族”なのだと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?