見出し画像

夏の終焉り

8月いっぱいを使い、連日熱戦が繰り広げられたのりたま将棋V交流戦もついにフィナーレを迎えた。今回全16局中対局者として1局、解説・聞き手として8局の計9局に携わらせて頂き、本当にありがとうございました。


最終結果が僅差で将棋Vの負け越しということもあり、「あのとき自分が勝っていれば…」と悔やまれる方も多くいるかもしれない。当然私自身もその一人だ。


しかし惜しくも対局に負けてしまった方々も実にらしい将棋を繰り広げ、観戦者の記憶に残るような熱い手が多かったのではないだろうか。

例えばそれは私の5五同玉であり、フーカさんの8五桂であり、ラパニスさんの5四銀であり、ほたるさんの7八同角成であり、未良々さんの5三歩成であり、歩さんの9五角であり、将士さんの4五銀打であり、エイスリンさんの8一とであり、栄酒蔵さんの4九とである。(と、私は思っている)


このような盛り上がるイベントを企画、運営頂いた皆さん、そして期間中観戦に来ていただきました皆さん、本当にありがとうございました!


最後に、負けてしまって申し訳ないと思ってる将棋Vの皆さん。最初にチームに黒星を届けたのは私なので、気にしなくて大丈夫!(←お前は気にしろ)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?