見出し画像

飛びもの趣味(思いつき編)


飛行機沼どっぷりでしたがなぜか隠していたのです。



高校時代から空港に通い航保大受験するほどの飛行機オタ(旅客機)だったのですが、周りの鉄道ブームもあり、なんとなく押されている空気を感じてしまい言えませんでした。
そもそもお金がかかるので定期購読の雑誌程度にしかだせず趣味と言うのも憚ってしまうのと、空港に行っても同じ趣味の女性は見つからなくて友達もできずに情報交換もできませんでした。


AIBO好きやらSONY信者なんやらはあんなに素直に言っていたのに自分でも不思議です。


が、今年に入り開き直ってイベントにサークル参加(とびもの学会)から、Twitterアカウントを作りました
意外と女性人口多いし、撮影したお写真をアップした時の鉄道界隈みたいな閉鎖的で怖い雰囲気もない快適な空間でした

できることならあの怖い囲い文化などとは無縁の世界でいて欲しい、ここはサンクチュアリ…

それは置いておいて、病弱こじらせて療養のために逃げるように岩手に移住してからずっと写真をやっていました。
東京にいる後半もやっていたのですが…
某写真会社に入るも怪我と病気であえなく退社。
ある程度回復して個人ちょくちょく復帰を考え始めましたが何か写真をするのに強みが欲しい。
動画かな?などと思いつつなかなか実行には移さず。

去年の年末に遊ぶための動画機材を調べるのにDJIのページを見てた時に目に入ったのがドローン。(その時はGOPROを調べていた)
見た目も面白そうだし、何よりデジモノ全般大好きなので欲しくなるも、値段的にこれはいきなり動かせないだろと断念、しかしなんとなくドローンスクールを調べ、なんとなく説明会の問い合わせのメールを出してみたのです。

次へ↓

もしよろしければサポートを頂けると宇宙猫のお食事にお漬物がひとつ…