マガジンのカバー画像

借りぐらしのなぎエッティ~祖母の家での暮らし~

64
22年2月からの祖母の家移住のはなし。 日々の暮らしや困った同居人(叔父)のことなどを書いていければと思っています。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

太陽の神様にお参り

昨日はとある神社に行ってちょっと怖い思いをして、すごすごと逃げ帰ったのですが…。 どうしても神社に行きたくて、別の神社へ行ってみることにしました。 昨日の話👇 私は車の運転が上手ではないので、神社までの車1台すれ違えない細道に別の意味で怖かったですが、穏やかで空気が澄んでいて、雰囲気が全然違いました。 多分昨日の神社は合わなかったんですね。 長い階段をぜいぜい言いながら登りきると、開けた土地に立派な本殿。 私の悪い癖なんですが、新しいところに来ると緊張なんだか気分の高揚

夏至とタコ

今日は夏至ですね。 といっても、実際に始まるのは今日の18時14分からなので正確にはまだ始まっていないのですが。 21、22日は日の出を見るといいということで張り切って5時前に起きました。(朝が弱いのによく頑張った、私) しかし分厚い雲で太陽は見えず…。今日は1日雨みたいです。 早朝の新鮮な空気が吸えたのでよしとしましょう。 明日は見えるかなぁ。 それから天照大神の祀られた神社が近くにあるとのことで、今日はそこへ出向く予定だったんです。 たどり着いたのはいいものの、入り口が

今日の汚部屋住人🧟‍♂️ 叔父は掃除機をかけるということを知りません。なので食卓の下に食べこぼしがどれだけあろうと放置です。今日掃除機をかけてみるとなにやら石のようなものを吸い込み、何かと思ったらカチカチに乾燥したあさり!!😰 …はぁ😒

今日の汚部屋住人🧟‍♂️ やたら洗濯物に埃がつくなぁ…と思って洗濯機の糸くずフィルターを覗いたら、これ以上入らないくらい埃がみっちり😱これが何のためについてるかも知らないんだろうな…。(埃を取り除いたらつかなくなりました)

一人暮らしでやってみたかったこと

私の日曜日のルーティーン。 床掃除をし、洗濯機を回している間にトイレ掃除、洗濯物を干したらお香を焚く。 綺麗になった部屋とお香の香りが本当に気持ちいい✨ 雨の日でも気分は爽やかだ。 これを話すとマメですねとか言われるんだけど、全然マメじゃない。 なにせきちんと掃除するのが1週間に1回だから。 やる人は毎日やってるんだろうけど、私にはこれが限界。 死ななければいいのよ。(汚部屋住人の叔父でも生きてるんだから平気平気) 一息ついて思い出す。 そういえば昨日寝る前、明日はホット

今日の汚部屋住人🧟‍♂️ 冷蔵庫にあと一口だけ残っているペットボトルが3本も!! これは何?飲むの?全部まとめて一本に入れといてやろうかしら💢💢💢

食あたりパニック!

※今回は私が食あたりになった話です。そういう描写があります。食事中の方、そういった表現が苦手な方はそっとお戻りください。 お昼に鶏肉のフォーとお惣菜の鶏もつ煮を食べた日のこと。 食後に眠たいというか、なんかだるいな…と思い横になって2時間後。 寝たのに体調が改善するどころか頭が猛烈に痛い!! 女の子週間の最中は血行が悪くなるらしく、腰痛や頭痛がひどくなる人なので今回もこれかな、うわー辛いな、薬でも飲むか…くらいに思っていました。 なんだか胃のあたりもむかむかして余りに気