見出し画像

【ストック楽曲分析メモ】Electronic Rock/Metro Music 【Audio jungle】

Electronic Rock/Metro Music

Minutes 3:09(通常Verが2:16まで。その後の53秒がショートVer)
BPM:140
Key=Am(一部セクションでEフリジアンモード)
バリエーション:フル…で販売してるけど上述の通り一曲の中でフルとショートVerが含まれている

intro→A→B→A→B→Brake→A→Ending

構成

intro…全体的にフィルターがかかった篭った感じのサウンドでパッド(ドローン?的な)で退廃的、陰鬱な印象。
5小節目から楽曲のメインになるギターリフが入ります。

A…楽曲のメインパート。深く歪ませたエレキギターのパワーコードリフが左右で鳴る(同じフレーズ)。
KeyはAmです。
ドラムは生ではなくシンセ。
ベースは…どっちだろう。エレキベースにもシンセにも聞こえるけど打ち込みなのは確かだと思う。
後ろでミョーーンと持続しているシンセが近未来感というかサイバーっぽさを演出しています。サイレンっぽいですね。

Bパートへ向かう直前の2小節では良い感じの手数の多いビートが貼り付けられてます。
Apple Loopsにもこの手のやつは豊富に用意されてますが物足りないときはSpliceなどを利用するのも手ですね。僕は使ったことないですがちょっと興味あります。

B…Emのフリジアンモードでリフが展開されます。
リズムパターンも変化し複数のシーケンスフレーズ、パーカッションが左右を駆け回る感じ。
要所に入るグリッチノイズがまた良いんですよねぇ…
小節ラストにリバースシンバルが入りスムーズにまたAパートへ。

基本この2つのセクションの繰り返し。
Brake、と上で書いてましたがAパートのリフに4つ打ちキックで音数を少なくしたパートになります。

ジャンルでいうとElectroRockとかRocktronicaみたいに言われたりすることが多いみたいです。
ハードロックやミクスチャーロック(←海外では通じない言葉なので注意)を中心にシンセやグリッチノイズ等のエレクトロ要素をうまく混ぜた音楽ですね。
Blue Stahilっていうアーティストのアルバムがおすすめです。
なんて読むのかわかんないので知ってる人教えて


こういうジャンルは映像関係だとExtreme Sportsといった過激なスポーツ(スノボーやマウンテンバイクのめっちゃ高く飛ぶアレです)などの動画などによく使用される傾向にあります。

こんなかんじのやつとか

こんなかんじのやつ(これはちょっと今回紹介した曲とは少しジャンルが違いますが)

タグ

action, alternative, background, breakbeat, catchy, cinematic, commercial, dance, electro metal, electro rock, electronic rock, energy, experimental, game, gaming, glitch, heavy, industrial, intro, power, powerful, rock, show, sport, thriller, tv, youtube


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?