見出し画像

vol.16 Welcome to HSP life

ネイル、マツエク、ピンクアタマ etc…
アラフィフ世代ともなれば
あちこち修繕費がかかるもんです。

眠ってるそばに
そっと来てくれた諭吉さん♡
…なんてのは一切無く、
働いたおカネと貴重な時間を充てながら
奮闘しているワケです。

ならば費途として、人として、
経済的側面だけでなく
心理的側面も含めて
できる限り有意義なものにしたい
そう思うのは "自然なこと" です。

ここ近年、自分を内観し
ココロの声をちゃんと聞くようにしてます。

不協和音を感じる場所や人とは
無理をしてまで関わらない様にしました。

根性論とか責任感とかに囚われ
"良い人" と思われたいがための選択は
いずれ剥げる鍍金と同じです。

霊的能力なのか?って思うくらい
時にワタシは異様に感が働いて
目の前には無い映像や感覚、声や音が、
脳裏に降りてくるときがあります。

ザザザーっ!と一気に降りて来すぎて
情報過多になりそうな時は
深呼吸をして整え直して解読します。

途端に動悸がしたり
カラダの一部だけが冷たくなったり
なぜかその方向に呼ばれなかったり…
そんな時は、やめときな!ってお知らせ。

事実、それで救われたことが何度もあります。

無論、ワタシは
HSP(Highly Sensitive Person)でもあります。
長年これとそれとの見境がつかないのが
ちょっと悩みだったりもしますが…

いずれにせよ
以前は自分の持つこういった性質が
嫌で邪魔で鬱陶しくて仕方なかった。

上辺だけの人付き合いを上手くするためなら
自分の感性を、自分が一番殺すしかなかった。

だけどここ近年、
「自分が自分を愛さずして誰が愛してくれるんだろう?」って思うようになったんです。

約半世紀生きてきて
やっと「自愛」に気付くという(笑)

自愛はやがて慈愛となり他愛へと繋がる。

自分軸が定まると
しっかりと360度の視野を得る。

そこから日々生まれる信条もまた
身を助くカギとなっていく。

◾️癒しなき美容は不要、毒にしかならん。
◾️嘘は追及せず沙汰を待つ、答えは出る。
◾️小我ではなく大我、体現すべし。
◾️値がつかないこその価値を知る。
◾️人生は等価交換。 etc…

それらに基づき
人だけでなく
動物にも地球にも同じ様に考える。

もし単なる自己中ならば
それもまた自分に返ってきますから。

痛いでしょうね…
でも自分が天に向かって吐いた唾ですから
そりゃぁ自分の顔に返ってきて然りです。

人生はよくできてるもんです。

HSPはなかなか理解されない…と怯まず
HSPだからこそできることを探す人生も
なかなか良いもんになってきました ٩(ˊᗜˋ*)و

最後まで読んでくださりありがとうございます🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?