見出し画像

2023/8/3 コワすぎ!

・朝、起きると机の上にワンカップと薬が散らばっていてあまりにも“終わり“の生活じゃんと思って面白かった。実際ワンカップは貰い物だし、薬も手荒れに塗る用なのでそんなに終わってはいない…はず。

・先日作ったコーヒーゼリーを食す。美味しい。でも思ったようなプルルン感は少なく、どちらかと言えばキュキュッとした食感になっていた。コレはゼラチンの量の問題なのか、それてももっと根本的に何か別の材料が必要なのか…。

・昼からはもうずっと白石晃士監督の『コワすぎ!』シリーズを観ていた。つい先日U-NEXTに追加されたらしい。長い間ずっと観たいけど観れる媒体が無い状態だったので非常にありがたい。モキュメンタリーもので手持ちカメラによる画面揺れが多いので、酔い止め薬を飲んで挑んだ。

・この作品群に対しては観る前からなんとなく“心霊現象に物理で立ち向かう映画“というイメージを持っていたし、実際その通りだったんだけど、シリーズを観ていくと心霊現象という枠組みを超えて時空を越えたり謎の世界を行き来したりと、めちゃくちゃやりたい放題やってて面白かった。明日も引き続き観ていきます。

・夜は『川底放送局』で喋りました。今回のテーマは“許せないもの“でした。アーカイブ残ってるので、暇な時にまた聴いてみてください。

・許せないもの…、毎日何かしらに対して「許せね〜」って思ってる気はするんだけど、なんかいざ問われると全然思い出せないんよな。“許せないけど、それはそれとして結構どうでも良い“くらいの物事がかなり多い。でも、本当にちゃんと許せないものは許さずに憶えていたいと思ったな。例え風化する感情だとしても、その時の真実はそういうものとして憶えておきたい。諦めずに、ちゃんとね。今もなんとなくヘラヘラして生きているけど、僕ら全然、何も許してなんかいないからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?