見出し画像

2023/8/21 横顔

・今日は社会的な諸々をするために区役所に行こうかと思ったけど、マイナンバーカード持ってたら家で出来るそうなので家で手続きをした。

・マイナポータル、使いづら過ぎる。エラー吐くたびにスマホ投げそうになる。なんで国が主体になって作ってるサービスがこんな使いづらいんだ…。いや、わざと使い辛くしてるのか…?「めんどくさいし、もういいや〜」という奴らから搾取してやろうという魂胆…?許せね〜〜!!!!!!この悪代官!!!

・夏バテか夏風邪か分からないけどあまり体調が優れないので家でずっと絵を描いたり本を読んだりして過ごしてた。村上春樹の短編集読んでたけど、面白い。長編はなんか読み辛くて幾度となく挫折してきたけど、短編は本当に読みやすい。内容に対する理解はともかくとして、読みやすさという点で言うと、本当に水を飲むようにスルスルと飲み込める。

・散髪に行き、髪の長さを調整してもらう。毎月美容院に行く人の気持ちが最近分かってきた。一定の長さから伸ばしたくも短くもしたくない。ずっとコレで固定しておきたい…。

・絵を描いてて思ったけど、僕ってやっぱ久米田先生の影響を受けすぎてるな〜と思う瞬間が多い。

・高校生の頃、絶望先生を読んでその絵の魅力に異常にハマり、ずっと真似しまくってた。顔の造形や服の皺の省略の仕方。画面内の濃淡バランス。全部全部大好きだったな。今でも人の横顔とかを手癖で描くと明らかに影響の強さを感じる。

さっき手癖で描いた横顔
昔描いたファンアート

・僕が平面的な風景画をずっと描いてるのも、もしかしたら久米田先生の影響なのかな…。だとするとずっと一貫してるのかもしれん。

・また読み返したい…実家から送ってもらおうかしら…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?