見出し画像

2024/5/20 餅を焼こう

・珍しく昼前起床。良い天気。

・洗濯を済ませ、同居人が作ってくれたアラビアータを昼食に食べる。

・どこか知らない街へ行こう。となり、電車に乗り知らない駅まで行く。

・『いりなか』という駅に降り、散歩することに。まぁ正直言ってあまり何もない地域だったんだけど、異様にデカい豪邸がギュッと固まって何軒も建ってる場所があった。近くに大きな宗教施設があったので、それ関係なのかな…などと妄想を話しながら歩くとそれなりに楽しかった。

・そんだけ豪邸が建ち並ぶ街だと当然物価も高いようで、僕らが普段行くようなスーパーでは見たことのないパッケージが大量に並ぶ高級スーパーがあって、特に何か買うわけでもなく「見た事ないな〜」とか言いながら物色した。楽しかった。

・一応今回の散歩の目的地である『おかげ庵』に到着。コメダの系列店の和喫茶で、お茶系のドリンクを頼んだり、団子や大福を焼いて食べたり出来る。

大福とグリーンティーを注文した

・なんか別に特別めっちゃ美味いとかじゃないんだけど、凄い落ち着くし何より“餅を焼く“という体験が意外と無いのでとても楽しかったな。店内ではジャズアレンジのGReeeeNの曲が流れてて変だった。

・おかげ庵の凄いところはモーニングセットだと思う。ドリンク代を頼むだけでおにぎりとちょっとしたオカズ、それに味噌汁が付いてくる。なんだこれ。近所にあったら絶対通っちゃうよ。

・和食のモーニングって街に少なすぎると思う。喫茶店のトーストとかもそりゃ美味いけど、和食のももっとあっても良い…。

・おかげ庵、良い店だけど店舗が少なすぎるよなぁ。我々は太古より餅を焼く生き物だったはずだから、もっと手軽に餅を焼けるタイミングがあるべきだと思う。

・食後ゆっくりした後、また街を歩く。変な形の建物とか沢山あった。変な形の建物を見るのがやっぱ散歩で1番楽しい。歴史や地形の影響をそこから勝手に考えたりするのも楽しい。

・帰宅してとろろ&山形のだしご飯を食べた。めちゃくちゃ食べた。気付いたら米を500グラムも食べてしまった。口当たりがスルスルいけるご飯だったから、食べてる途中は分からなかったけどめちゃくちゃお腹いっぱいになった。

・食後、TVerで『THE SECOND』を観た。やっぱ良い大会だな。M-1は良くも悪くもピリピリとしていて観てる方も結構食らっちゃう部分あるんだけど、セカンドはスタジオの空気も温和でちょっと肩の力を抜いて観れる。かと言って芸も緩いかと問われるとそんなことは全く無く、むしろ長年研ぎ澄まされた凄みみたいなのを存分に味わえて最高だった。ザ・パンチ観れて嬉しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?