さくさくら

ドイツ在住のイラストレーターです🇩🇪4コマ漫画やイラストのお仕事をしています インスタグ…

さくさくら

ドイツ在住のイラストレーターです🇩🇪4コマ漫画やイラストのお仕事をしています インスタグラム:https://www.instagram.com/sakusakuranoheya0730 HP:https://sakusakuranoheya.amebaownd.com

マガジン

  • ドイツからの日本で田舎生活はじめました

    ドイツで6年ほど住んでいましたが、日本に帰国し、田舎生活をはじめました。

  • ドイツのはなし

    ドイツ語学習やドイツの日常について。

  • 午後3時、おやつの時間です

    甘党さくさくら が大好きなドイツケーキやおやつをまとめています。

  • びーると、箸でソーセージ 2020

    ゆるりドイツの日常をマンガで綴ります

  • びーると、箸でソーセージ

    女子大学院生が過ごすドイツの日常をゆるくイラストマンガで描いていきます

最近の記事

日本には無印良品があるぞ!

ドイツにもミュンヘンに行けば無印良品があって、 そこでお買い物をしているドイツの人を眺めては、 「どうですか?すごいでしょ?ジャパンクオリティー」 なんて思っていたわけですけど、 日本に帰国すれば2駅に一店舗ぐらい大きな無印良品のお店があって、 しかもコンビニでも文房具や化粧水、お菓子などが買えるという、、、 感動しました。かなり。 先週は無印良品週間ということでメンバーセールがありましたね。 新生活が始まってカーテンもまだない暮らしなので 引越しの段ボールに入ったままの

    • ドイツから日本へ帰国する(荷物の整理編)

      ドイツで生活して6年目になります。 去年は新型コロナの影響で授業がオンラインになったりドイツに戻れなくなったりビザが切れてしまったり、予想外のことばかりが起こって心身ともに参ってしまっていましたが先日やっとドイツに戻れる目処がたち、元気にドイツへ行ってまいりました。実に1年半もドイツに戻れてなかったのでその間、家は借りっぱなしで家賃を払い続けていたため今回はやることがたくさん。 帰国の準備に、荷物の郵送、掃除に、思い出作り…6年いたドイツとは、とりあえずしばらくはお別れに

      • SUZURIでグッズ販売始めました

        イラストをグッズにできないかと思い、SUZURIでグッズ販売を始めました SUZIRIのサイトから、ホームページではShopからご購入いただけます⇩ 日記を描くことが苦手だった私ですが、イラストを描くのが大好きなので、2019年にドイツ留学経験をマンガで残そうとはじめたインスタマンガ。 たくさんの方に読んでいただけて、ドイツ留学ラボさんの方でも連載を持たせていただけるようになりました。 さくさくら として活動しはじめて、2020年はYouTuber life of E

        • 語学学習や勉強におすすめの日本で買える文房具のはなし

          私の場合、自分の好きな文房具を持っているとそれだけで気持ちがウキウキするし、なんだかやる気もでてくるので結果的に勉強時間が増えたり、効率がよくなったりします。 ドイツ留学をするにあたって試験、試験また試験。大学院に入れても試験や課題などに追われる毎日。文房具は欠かせない存在です。 勉強を効率をもっとあげたい!おすすめの勉強アイテム知りたいとよく聞かれることがあったので、本日はドイツ留学中に私が使ってきた日本で買えるお気に入りの文房具(勉強道具)を紹介したいと思います。

        日本には無印良品があるぞ!

        マガジン

        • ドイツからの日本で田舎生活はじめました
          1本
        • ドイツのはなし
          23本
        • 午後3時、おやつの時間です
          15本
        • びーると、箸でソーセージ 2020
          21本
        • びーると、箸でソーセージ
          83本

        記事