見出し画像

農業の服装って??

寒い時は寒い、暑い時は暑い。
当たり前だけども、会社とかだと屋内なので空調があったりしますが
農業は基本的に外なので温度管理は自分の服装次第

じゃ暑けりゃ脱げばいいじゃん 寒けりゃ着込めばいいじゃん

でも作業を考えるとそんな単純にはなかなかいかず…

ユニフォームやスーツがないぶん、結構服装に個人差だったり、色んな工夫があったりして面白いんですよ

夏だと半袖短パンでやる人もいれば

炎天下でも上下カッパ着て、その中にアイス背負ったりしてクーラー状態にする人がいたり(蒸しそう…)

僕は半袖でも、アンダーウェア来て肌は露出しないタイプで夏は過ごしました。日光直浴びを避けたほうが熱くない気がしたもので


多分まだまだ色んなパターンや、これ!っていう服装があると思うんですよ
そういうのも大事な知恵や知識の一つなので色々試していきたいですね!


1番の裏技は間違いなく


身体を気合いで慣れさせちゃう    


1年やって、まじでこれでした
結局は気持ち!!笑



この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,382件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?