見出し画像

空の下で

気になる風景は躊躇わずに、写真に収めておこうと心がけ始めた、
この頃でいい一枚が撮れた。

仕事の行き帰り、
そうでない時も、空を眺めることが増えた。

ある日。
日が伸び、夕方になると空の明るさの中に浮かぶ灯りが一つ。

月だ。

こうしてよく見ると、球体であることがよく分かって、そう思うと空って空間なんだなって、気づいた。

そう思うと、私が今立っているこの大地は、

舞台だ。

と改めて気づきました。

この記事のバナーはいい感じだなぁっと思いながら、シャッターを押したら、めっちゃいい感じでした。

彩雲、太陽リング。

カメラって不思議なもので、
目には見えない美さを表現できる芸術でもあるなぁって、撮る人によっても違いがあったりするのも面白い。

しかしながら、iPhoneのカメラ性能良きですね。。。?あれ?w
これについては、またどこかでw

この画像を練習がてら作成していた、
“桜の木の下で” のフライヤーにはめて、加工してみました。⬇︎

チラシにしても、脚本にしても、接客にしても、どんな仕事であっても、
作り上げる過程は同じだなぁって思うこの頃。

それが楽しいか、楽しくないか、
好きか嫌いかは、まだ分からない。


でも描きたいという思いは確かに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?