見出し画像

夏はどこに消えた

毎年夏になると「夏ってこんなに暑かったっけ」と驚き戸惑うはずなのに、今年は一体どうしちゃったというんだろう。
ひと月ほど前に衣替えした夏用パジャマでは寒くって、昨夜はヒートテックを引っ張り出してきた。

今年の夏はきっといつもとは違う。
夏休みが来れば実家に帰り、すこし時期をずらし晩夏に夏休みを取って海外旅行に行くのに。
きっと今年はいままでと違う夏休みになるんだろうなぁ。

昨日も書いたけど、最近どうしてもそわそわして、ついネットを見ては一喜一憂してしまう。
だから、この下半期の目標は、SNSの時間を減らして読書に充てる!にしたい。
スマホを持つのが習慣になっているから、強く意識していないとうっかりスマホを見て数十分、数時間経ってしまうのがおそろしい。

そんなに世の中を気にしても、それで世の中が良い方向に変わるわけでもないし、もっと自分のために時間を使おう。

もともと読書が好きなんだけど、結構読むスピードが早いせいなのか、ながら読みになっているからなのか、読んだ直後は「いやぁ学びになった」と思うのに、まったく記憶に残らないのだ。

読んで終わり、ではなくて、一度あたまで考えて自分なりにまとめてみるとか、せっかくなら身になる読書をしたい。
最近ビジネス書ばかり読んでいるから、そろそろ小説も読もうかな。
心がほっこりするような小説が読みたいと思いつつ、手に取るのはいつも殺人事件が起きる物騒な本・・・
映画は日常系の、波がない作品が好きな一方、本については刺激的な作品が好きなのはなぜだろう。
文章の方が非日常を受け入れやすいからなのかな。

また海外に行って、海辺でスムージー飲みながらゆーっくり読書したいなぁ。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?