見出し画像

朝、さんぽ道

今日は久しぶりに晴れた日の朝、清々しい太陽が拝めて心も落ち着く。

最近のルーティン。

朝5時半に起床、白湯を飲んだら洗顔をし、朝食の準備(まだ食べない)。

着替えたら、ラジオ体操(第二までしっかりやる。お気に入りは、第二の片足で飛ぶやつ)深呼吸で整え、いざ…洗濯準備!!

洗濯機を回してから、朝サンポに出かけます。

大体6時前には出発。朝日が昇り始めているけど、まだ周りでは、コオロギや鈴虫が合唱をしている。夜から朝に変わる瞬間のBGM。そんな感じがするなぁ。

しばらく歩くと、毎朝出会う老夫婦とごあいさつ。名前も住んでいる場所も、知らない。

でもすれ違ったらやっぱり挨拶はする。そのほうがお互い気持ち良く過ごせるから(と、私は思っている)

いつも夫婦で散歩をし、疲れたらベンチで休み、また2人で歩き始める。とてもマイペースで歩いている。

時間に追われている人がいたら、ぜひこのご夫婦みたいに、マイペースに過ごしてみてほしい。

何事も、心にゆとりを持って挑みましょう。

あ、別に挑まなくてもいい。

ただ、心にはゆとりを…その方が気楽に過ごせますから。

明日は雨だから、出会えないかも。またいつか、晴れた日の散歩道で出会いたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?