見出し画像

世の中には2種類のちいかわファンがいることを知ってしまった。


例えばアニメ公式YouTubeのコメント欄。。

ちいかわ1話のYouTubeコメント欄より  
ちいかわ1話のYouTubeコメント欄より2


こちらは普通にちいかわを

「可愛い!」「尊い!」「健気!」

みたいな、ストレートな感情で見ている層ばかりです。


ちなみに自分も少し前までは100%こちら側でした。

その後知った、これとは違った方向性のファンがいることを知り、ファンとしての感情が6:4(6がストレートな感情)くらいの割合に分かれてしまいました。

あれです。
ハチワレの言う

「こころがふたつある〜」

という状態。

そしてこれ↓

友人の紹介で見たある配信者の切り抜き。4:30〜辺りからが特に。

ゴブリン達に檻に閉じ込められ空腹のちいかわ達。

泣いているちいかわに対してハチワレの言う
「出して…もらえないね…」「ずっと汁だから胃がちぢんじゃう…」

を聞いて泣き出すちいかわ。

そしてお決まりのセリフ

「泣いちゃった…」

これを見た釈迦の「ちいかわの悲しみを後押しするハチワレやべぇw」のところまで聞いてもうダメだった。

そうか。
そういう楽しみ方もあるのか。。。
確かに冷静になると…そうか…。

ただ可愛くて非力ながら頑張るちいかわの姿や、謎可愛いちいかわ構文を愛でるストレートな感情と、

「ヤー!」「プルャ」「わァ」「泣いちゃった‼︎」などの謎の擬音、純粋なちいかわ達の謎の言動を面白がるヨコシマな感情…

まさにこころがふたつある〜〜って感じ。


世の中には2種類のちいかわファンがいることを知ってしまった。
(タイトル回収)


(釈迦を紹介した人曰く『君みたいに純粋に見ている人は初めてかもしれない』。いかに周りがねとらーに囲まれているかわかる発言ですね。)

知ってしまった…もう、戻れない……。

まあ、つまりちいかわが2度美味しいことに気づいてしまったって話です。

おしまい。


プルャ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?