
19.質蔵にはお客様の人生が蔵している
むかしむかし、祖父が質屋を営んでいた頃のお話です。
私には学生時代の思い出に、祖母からもらった宝物のような言葉がたくさんあります。
彼女の柔らかくて凛としたまなざしから出る言葉は、いつも心にスッと入ってきました。
『質屋というのは、 お客様の財産をお預かりしているのではありません。 お客様の人生をお預かりしているのです。 質蔵にはお客様の人生が蔵しているということ。 ひとつひとつを大切になさい。 お店は 土地やご先祖様からの預かりもの。会社の目的は絆づくり、関わりづくりです。 それを忘れてはいけませんよ』
「お父さん。時代は変わっても、本当にそうだね」
何十年も経ってから、父とそんな思い出話をしました。
祖母は教育という教育を受けていません。
きっと、身の回りの自然が彼女の先生だったのでしょう。
質屋であれ、大企業であれ、ネット上での個人的な繋がりであれ、
日々の思いや、たったひとつの微笑みや言葉で 関わるひとの人生を豊かにも孤独にもするということを、そしてそれは自分にも還ってくるということを、祖母の懐かしい写真を見ながら改めて心で噛みしめました。
🌸フォロー頂けたら嬉しいです☺️🌿
twitter
ユニークな視点でつぶやいたり、ほっこりする落書きを載せています🌈
https://twitter.com/chinarose8282
Instagram
書画の作品を載せています🎨
https://www.instagram.com/sakura_an_japan
いいなと思ったら応援しよう!
