見出し画像

イーロン・マスク氏「辞任を検討している」とTwitter投稿。

あながちジョークとは思えない。現に株式を売却している。

今、ハイテク企業創業者は辞任ブームです^^;

理由は、まあ、経済というかハイテクブームが色々とアレだからでしょうね^^

********

 テスラはマスク氏のカリスマ(ホラともいうw)で成立している企業なので、彼が辞めたら終わりでしょうね。
 それも含めて、マスク氏はテスラ株を売却したのでしょう。

 そして、それが本当だったら、その取引はインサイダー取引以外の何物でもないのですが、まだそれを指摘するメディアはいないようです。
 (あるいは株価操作というのかな?)

 SEC(米証券取引委員会)が黙っているとは思えないのですが、、、

*******************

追記

テスラ/EVの成功は、CO2地球温暖化仮説が正しいことが大前提なのだがが、いまだにその真偽は不明だ。多くの人が正しいと言う。しかし言うだけだ。

去年(2020)の地球平均気温は何℃だったのか、誰も知らないらしい^^;

(注1)(注2)

注1:学者、政治家は真面目にやってるのかな? ICPPの報告書には2006年頃までのデータしかない。それも出典が曖昧だ。
 なおかつ、いまだに1999年のマンのグラフ(ホッケースティック曲線)を載せている。しかし、あの論文はマン自身が取り下げている。
注2:ちなみに2005年頃の平均気温は約14.5℃と言うことになっていますが、ほとんどの人は知らないでしょう?
 マスメディアは、この種の単純な(視聴者にわかりやすい)数字が大好きなのに、なぜか報道されない。データの出所を詮索されると困るのだろうと、私は考えています。
 というのも、温暖化仮説を最初に論文にしたマン博士は、批判的な検証にに耐えかねて論文を取り下げた経緯があるからです。
 なお、科学の論文が批判に晒されるのは、当たり前のことであり、それをされない論文は「検証する価値もない」と認定されたようなものです。批判は極めて健全な科学的手順です。SNSの誹謗中傷とは違うw

**********************************************************



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?