見出し画像

システム障害:金融庁が管理! そんなアホな^^;

みずほはもう、民間企業としては終わりじゃないですかね。

金融庁の法学部や経済学部出身の役人に、メガバンクのシステムを管理できるわけもない。

それでも、みずほに任せるよりはマシだというのが、金融庁の判断だ。

はっきり言って、潰せと言っているようなものです。利用者を三井と三菱に引き取らせて、みずほ銀行はなくすのかもしれないですね。

ここまでシステムに不具合が多いようでは、いくらデバッグしても直らない。こういうケースではデバッグ工程で新たなバグが作られるからです(注1)。

注1:嘘だと思ったら、IBMやマイクロソフトに聞いてみるといいです^^;
彼らはこの泥沼にハマって、いくつもの大型プロジェクトを放棄しています。

そして、メガバンクのシステムは巨大化、複雑化しすぎて、もう日本の技術力では新規開発はできないと思います。巨大なシステムに熟練したソフトウェアエンジニアがいない。とっくに隠居しています。

****

参考:過去記事です。

つい1ヶ月前の話ですが。急速にひどい方向に向かっています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?