見出し画像

ステルス嫌いな米海軍。たぶん整備が大変だからでしょう。

 特に塗装。B-2は一回飛ぶたびに何十時間も掛けて「洗う」らしい。だから米空軍は、基本的にはB-2を沿岸部では運用しない。ベースは本土中部だ。
 潮風なんて冗談ではないだろう。ましてや航空母艦の狭いデッキではまともな整備などできない。それに真水が手に入らないから洗えない。

 そこでF-18です。そしてステルスよりも電子戦を重視しているらしい。

********

 ちなみに海軍がF-35よりもF-18を好む、もう一つの理由は双発だからみたいです。海ではエンジン故障で不時着する場所がない。ベイルアウトしたって海が時化ていたら死にます。海上事故は陸上よりもずっと死亡率が高い。

 同様の理由で、海軍は複座が好き。1人怪我しても帰還できる。F-18はB型とD型が複座で、総生産数の2割ぐらいを占める。
 F-15はほとんどが単座でしたが、F-14は全て複座でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?