見出し画像

これ、Intelの販売促進デモでした^^;ちょっと手抜きでは?アスリトートの人たちが気の毒です。

写真はアイルランドで行われたショーです。
「地球儀」は東京オリンピック用のオリジナルかと思ったら、Intelの出来合いの営業用プログラムでした。

うーん、こういうのはどうなんでしょうねえ。
なんか「日本の技術力を世界にアピール」みたいな報道もありましたけれど、かなりがっかりです。

これは技術的には、(今となっては)特にすごいことはないのです。ドローンは安価ですし、ホバリングの位置精度は相対的に数cmは普通でしょう。

つまりGPSの他にも、相対位置をセンシングする技術は色々ありますから、それは驚くほどのことでもない。

この種のデモは、たしかに見ると素直に感動します。でも、ハイテクというわけではないし、実現が困難というわけでもない(注1)。

注1:あまり見ることがないのは、これを見せるようなイベントはめったに無いし、金がかかりすぎるからでしょう。
 また、雨が降っても、強風が吹いても、雲が低くても実施不能なので、予定を組みにくいという事情もあるはず。
 あと、これほど多数のドローンを、街中で、この高度で飛ばすのは、航空法違反です。今回は「国土交通大臣の特別許可」を受けているはずです。

*****

技術的な困難性からすると、4尺玉のほうが遥かに難しいはずです。あれは驚嘆すべき職人技です。

画像1

****

Intelのドローン宣伝サイト

****

元ネタ:らんたさん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?