見出し画像

CO2減少の恐怖:CO2が無ければ植物は死滅する。

CO2は必要です。多すぎるから減らすとして、濃度をコントロールできますか?(注1)

 人類が化石燃料を使わなくなったら、CO2は200年前と同レベルまで減るかもしれない。そうなったら農産物収穫量も200年前と同レベルまで減る可能性が高いのです。

物事には良い面も悪い面もある。一面だけの評価はリスク管理とは呼べないのです。あまりにも短絡的だ。

注1:これはデフレ対策に似ている。景気回復ために現金をばらまいたら、過剰なインフレになり、逆にそれが原因で経済が破綻する危険がある。
 経済をコントロールのは至難の業だ。
 自然環境をコントロールするのは、さらに難しいです。

*********

****

それはそれ、私は毎度書きますが、

去年の平均気温は何度だったのか、誰か知ってますか? ^^;

誰も調べてないでしょ?
ホント、真面目に検討して欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?