マガジンのカバー画像

お金と経済

679
タイトルのとおりです^^
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

スパコン世界1位!:でもその競争はもう終わりです^^;

 残念ながら世界ではスパコンの速度競争は終わっています。  宇宙開発が「人類初の月着陸:…

風俗嬢さんは金だけが目当てという人が多いですが、料理人と同じです^^

 「愛想が良くても、どうせ金が欲しいだけでしょ」は、これに関連する話題ではよく聞くセリフ…

正規雇用が減ったわけ2:定年延長。でも独身男性の寿命は66歳。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

正規雇用が減ったわけ:クビにできないけれどいつでも辞める。そんな従業員は欲しくな…

 終身雇用の前提が崩れた時、正社員を雇うメリットは激減したのです。  そして意外かもしれ…

6人ぐらいの店舗が正解らしい:マクドナルド

と思いました^^  マクドナルドで働くのが大好きだという人がいます。職場が楽しいのですね…

経済復興:「変える」のではない「入れ替える」のです。

 下の記事もそうなのですが、経済復興の話になると、大抵「企業は変わらなくてはならない」と…

「正しい判断」などできない。前へ進みましょう^^

 考えて「正解」を導き出せるのは、大学入試ぐらいのものです。あれは人生で最も簡単な種類の「問題」ですw  現実社会の問題はあまりにも複雑で「正解」など出せない。答があるのかすらわからないし、事後に判断が正しかったかどうかを知ることもない。 **  ケーススタディを。 1.裁判の事例で社会学者が行った実験です。10人の裁判官に犯罪案件の裁判資料を見せて、妥当な量刑を質問した。  結果は1ヶ月から10年の範囲で、てんでバラバラ。 2.医療の事例。3人の精神科医に患者のカ

金はご飯と同じ:足りなければめちゃくちゃ欲しい。でもそんなにいらない^^;

 年収が1500万円を超えると、あとは増えても幸福感は変わらないそうです。  金って使い…

Xi国に一貫性がないのは一枚岩ではないからでしょう。

 以前から不思議ではありましたが、Xi国のやることは一貫性がない。右往左往という表現がふさ…

賃上げ:誰かを上げれば誰かが下がります。

 法で、無条件に賃上げをするのは無茶です。賃上げを望むなら自分の「稼ぐ能力」を上げるしか…

ほとんどの新技術は失敗に終わる。ほとんどの予測は外れる。

 私はEV、AI、量子コンピュータ、再エネ、自動運転は失敗に終わると考えています。  理由は…

マスクとトランプはWin&Winか?:私はダメダメだと思いますね。

マスク氏はトランプと協力関係を作るみたいです。 トランプの選挙戦でTwitterを使わせて、再び…

2億稼ぎ1.5億使った。まあそんなもんでしょ^^;

 金の収支を月単位で考える人は多いと思います。大半の人が月給制ですからね。  でも視点を…

MMT:いつまでも借りられないし、紙幣を刷っても富は増えない。なんか怪しい^^;

 MMTはどうも腑に落ちないです。直感的な話から行くと、まずそんなうまい手があるならば、「なぜ今まで誰も使わなかったのか」という疑問がある。ぶっちゃけ、それほどすごいアイディアでもない。今まで誰も思いつかなかったとは信じがたい。単に日の目を見なかっただけなのです。  優れたアイディアならば、今までに欧米で使われた実績があっていいはずだ。それがない。 **  今の日本の話で言うと、具体的に私が引っかかる点は2つあって 「誰から借りるのか?」 と 「紙幣を刷っても円の価値が下