見出し画像

のっぽさんとの同棲晩ご飯#11

今週はちゃんと!!毎日!!メモしました!!
結構一週間とはいえ、月曜日の献立思い出すの大変で…毎日コツコツが大事ですね。


7/5~7/11の献立

画像1

7/5のメニュー
・豚バラと野菜の甘酢炒め
・トマトユッケ
・まぐろしぐれ
・ネギとお豆腐の味噌汁
・ほかほかのご飯

シャキシャキ山芋とふわふわエリンギの甘酢めちゃめちゃおいしーい!ちょっと仕事の憂鬱なこと引きづりながら帰ってきたけど、元気になりました!美味しいもの食べる、大事!今日も晩ご飯とお洗濯ありがとうーのっぽさん!!(ここをちゃんと伝えるの大事!)


画像2

7/6のメニュー
・アスパラベーコン
・しそししとう
・オクラのだし醤油漬け
・ネギとしめじお揚げの味噌汁
・ほかほかのご飯

アスパラベーコン食べた言ってお買い物の時に言ってたから作ってくれました!やさしー!
しそししとうもシャキシャキ!みどりお野菜しっかり取れましたー!


画像3

7/7のメニュー
・だし巻き玉子 ウインナー
・とろろ
・お麩と玉ねぎの味噌汁
・炊き込みご飯

生姜いっぱいの炊き込みご飯と、お出汁たっぷりなのに焦げてないだし巻き玉子。のっぽさん天才かな!!とろろは去年買ったブレンダーですぐ!簡単!ブレンダーはほんとに買ってよかった家電TOP3に入ります!便利!


画像6

7/8のメニュー
・ナスベーコンのケチャップパスタ
・トマトユッケ

本当に定番になったトマトユッケと冷蔵庫にあったお野菜詰め込みパスタ。トマトユッケは別の調味料でもやってみたけど、結局醤油わさびが一番美味しい。サイコー!

パスタは、いっぱいできちゃったので次の日の私のお弁当になりました!


7/9のメニュー
・とろろうどん
・トマトユッケ

お腹が痛すぎて、でも食べないと薬が飲めなくてシャって作ってシャって食べて薬飲んで残業なのっぽさんをソファーで待ってたので、お写真撮れませんでした。


画像5

7/10のお昼メニュー
・焼きそば
・トマトユッケ

本日もお腹が痛くて私がごろごろしている間に、のっぽさんが行きつけのお店でいろいろ買ってきてくれました。麺と一緒に炒めるだけ!楽!!遅めのお昼ご飯おいしかった〜!


画像4

7/10のメニュー
・冷うどん
・鶏ネギ塩炒め
・冷や奴
・焼きとうもろこし

お米炊こうと思ったらお米がありませんでした…よく考えたら後半ずっと麺だ(このタイミングでお米ないことに気がつきました笑)
おネギがめちゃめちゃとろとろで〜お米が進んじゃうやつだったんですが…くやしい〜でも鶏とネギの相性抜群でおいしかったです。


画像7

7/11のメニュー
・水晶鶏
・揚げ焼き鶏皮
・焼きネギ
・松前漬け
・しめじとおネギの味噌汁
・ほかほか白ご飯

夏になると食べたくなる水晶鶏!!手間はかかるんですけど、あのぷるぷるが食べたくて汗だくになりながら茹でる。おネギはオーブンで妬いちゃうと水分とんじゃって、私は昨日のトロトロおねぎのほうが好きでした!なるほどね!


色々レパートリーが増えていって楽しい!って平日はほとんどのっぽさんに作ってもらってますが!!洗い物しかしてない…

私はお菓子担当なので、そのうちお菓子の記事もあげていきたいです(今日はスコーン作りましたよ!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?