見出し画像

心のうちを出させて with お散歩ウォーキング日記 41

6/14🐾8500歩🐾
仕事がお休みだっだけど
意識して歩いたおかげで、なかなかの歩数✨

今日はお散歩日記と共に
心のうちをはき出させてください。

親しくさせていただいている
ミディアムリーディングをしている
友人からの不定期のメッセージ

おはようございます😊💕
今週のガイドスピリットメッセージ 
目の前の問題から逃げないで、着実に確実に取り組んでみよう。目の前にあるということは、今のあなたにとって取り組む必要があるから、今 目の前にあるのです。逃げないで取り組んでみようきっと解決できるから。自分を信じて取り組んでみよう。
engelico エリさん

メッセージが届いた時に
スルーする内容は、今、自分には必要ないこと。
届いた時に、目に留まった時は
何かしら、今の自分に必要なメッセージ

だと、友人はいう。

なぜ、私がこのメッセージに目が留まったかと
いうと、前に投稿させていただいた職場のことについて。

私が、延長をどうしようか?と悩んでいた時に
職場ではすごいことが起きていたらしい。

ジャイ子が、数か月前に入った子に対して
数回、大声をあげて怒ったようだ。

それ以来、その子は影を消すようにビクビクしている。その子は意図しない形で仕事を辞める。ジャイ子は、自分が嫌いな人に対して
徹底的に攻撃する。以前にもそんな形で辞めた人がいる。

みんな、全くジャイ子と同じ立場。
怒りの感情をあわらにする人が残れるなんて。

昨日のお散歩コースにて

その裏側では、
みんなが結束していっているのも事実(笑)

こういう状況になる前に
友人に話をしたことがあった。

この世の中は、物質社会。
会社も利益を追求しなければ存続できない。
だから、利己的(利益も出す、従業員に給与を払うなど)にならざるを得ないこともある。

だけど、その中で各自がどうしたら
利他的な行動、言動ができるかを学ぶ場
でもある。と。

利他的とは
私のこの行動は、利他的かしら~?と
思っている時点で利他ではない。

利己か利他を考えずにしていることが
利他的な行動である。

さて、私の取り組む必要があるのは、
なんじゃろう~?

とりあえず、楽しみをみつけてやってみるかな。

たかさんの記事を読んで
また新たに社会貢献、奉仕、利他的に
生きるとはどういうことかな~と
考えさせていただきました。
いつもありがとうございます。

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。

追伸 ユハコさん、素敵な画像
ありがとうございます💓

さくら🌸

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件