見出し画像

だれかがやってくれる。«やらないことリスト»

あれ、何か落ちてる・・・。

ゴミかぁーーーー・・・。


と、放置しちゃったことありませんか?

次に同じところを通ったらそのゴミがなくなってる。

こともありませんか?


通りすがりのだれかがきっとそのゴミを拾って正しい捨て場へ捨ててくれているんですよね。

それは、これを読んでくれているあなたかもしれないし、他のだれかかもしれない。

だれかがやってくれているから、“キレイ“を保てているんですよね。


そして、だれかが捨ててはいけない場所に捨てているから気づいただれかが捨て直してくれているんですよね。

だれかがやってくれるからいいだろう。

この気持ちが、他の人に必要のないことをやらせているんですよね。


何かやりたいことをやれる時間だったかもしれない。

本当は他の用事があったかもしれない。


だれかがやってくれるだろう。

だから好き勝手していい。
だから気づかないフリしていい。

はしないほうがいいな、と思います。

特にいつも使う場所は、自分事と思って行動できたら素敵だなぁって思います。

素敵な人が集まる空間はきっときっと居心地がよいと思います。自分の居場所は自分なりの方法で大切にしていけるといいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?