マガジンのカバー画像

『国民のための名医ランキング』活用術

28
皆様の健康を守る全国の名医たちの紹介や病院のかかり方、名医取材記などを紹介していきます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【名医取材記#12】人生100年時代の到来「生きるかも」に備える話

人生100年時代、もしかして家族や私も? 100年生きると思うと、人生設計は根本から変わってく…

ノーベル賞候補・坂口志文 先生【教科書を書き換える制御性T細胞の発見】曖昧な自己と…

コロナ禍を通じて、体の免疫機能がいかに私達の心身を守っているか改めて知ることとなりました…

【名医取材記#11】原因不明の病気を診断する「総合診療専門医」に注目する話

元気でなければ病院には通えない!? 皆さんは病院に行くときに、一度に全身の状態を診てくれ…

【名医取材記#10】「現代医療と人間が持つ自然治癒力を信じきる」という話

名医の呼ばれる医師の特徴 『国民のための名医ランキング』編集部です。 医療現場の最前線を…

【名医取材記#9】そもそもは「病気にならないことが第一」で「定期健診」をおススメす…

「○○は医者いらず」と言いますが… 『国民のための名医ランキング』編集部です。 今回の取…

【名医取材記#8】緊急投稿「紅麹サプリ問題~健康情報の扱い方には十分に注意!」とい…

健康サプリメントで死者が出るという異常事態 『国民のための名医ランキング』編集部です。 …

【福島孝徳先生にもう一度会いたい】インタビュー ≪名医が語る名医の条件≫

福島孝徳先生の訃報に接してすぐには実感がわかなかったのですが、もう二度とお会いできないのかと思うと、寂しさが募ってきます。 いつも「一日24時間、一週間8日(7日でなく)働く」と言われていた福島先生のエネルギッシュで優しいお人柄を改めて偲んでいます。 初回版『国民のための名医ランキング』2016年版で掲載した、福島孝徳先生のインタビュー記事を再掲します。 この取材は、医療事故が全国で相次ぎ、医療不信が国民の間に広がっていた頃で、そのため、名医に「名医とはいかなる人か」がテー