見出し画像

全集中の呼吸を真剣に...

午前中施術の日曜日。

施術するのに軸になるものはいくつかありますが、1番は呼吸です。

いい施術をし続けるために日頃から呼吸には気を使うし
いい施術をするために施術中はより一層呼吸を丁寧にするし
いい施術になるように受ける人にも呼吸を丁寧にやってもらっています。

いい呼吸って何かって、

いわゆる腹式呼吸ではなくて
たくさん吸えればいいわけでもなくて
ヨガや瞑想とセットにしちゃうだけじゃなんかもったいない。

ちゃんと呼吸ができてる時は

ほんとうに気持ちいいし
呼吸と共に日常生活を送っていれば使い分けができるようになるし
その延長に全集中の呼吸があるんだと思うんですよね。笑

この気持ちよさ、感覚の変化を味わえる人
もっと増えるといいなぁ。

鍼灸師として独立してから、1番大事にし続けている呼吸を
この1年でより深めながら施術をいていて、『鬼滅の刃』とリンクする部分もたくさんあって楽しいです。

強い呼吸を長くできると、気だけじゃなくて血も動く感じがする時があるし
その呼吸を極力心がけながらの施術は、今までにもましてお腹が減ります。

そういえば、炭治郎もめっちゃご飯たくさん食べてたなぁ。笑

呼吸は、もっともっと研究仲間が増えるといいな。増やしたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?