マガジンのカバー画像

日記

63
亘lab.代表の何気ない日常を書き連ねます 特別なことなんてたくさんなくても、毎日楽しければそれが特別
運営しているクリエイター

#施術不要

トライアンドエラーじゃないと進まない

本日、ゴルフで鈴鹿まで。 という予定だったので 昨晩、前乗りして 道の駅で車中泊!! がっ…

成幸戦略セミナー2023を終えて

年に2回、大体12月と6月に開催している 成幸戦略セミナー。 もう12月に入りましたからね。 今…

付和雷同ではすぐ迷子

愛知県豊明市の重鎮が主催しているとよあけ会 そちらに毎月1〜2回呼んでいただいて 開催し…

結果を焦らずコツコツ進める方がいい

施術をするだけでなく講座やセミナー、サークル活動という形で 色んなことを教えることをする…

何事にも順番がある

車などの運転中。 変なタイミングで急にブレーキを踏む車。 何事!?と思ったらハンドルを切…

大事なのは基本の繰り返し

寝ること。呼吸すること。食べること。 生きる為の基本です。 施術をしながら、より良く生き…

なんかおかしいなと思ったら

今日、久しぶりの人が連絡をくれました。 もう4年ほどは会っていない人。 連絡すらとっていない人。 その連絡は、体に関する相談で 具体的なことはまだですが、 気持ちと体調のギャップが大きくなってきていると。 ガツガツ仕事したいのに、 体調の波が激しくてうまく働けない。 それに引っ張られるように、さらに気持ちがナーバスに。 このタイミングで連絡をくれたわけです。 きっと、 仕事や今打ち込んでることが 楽しくてしょうがない人は、 ちょっと調子が悪いくらいじゃ 休んだりせず

シェアしてくれていいですよ

現在、僕が運営しているサークル活動が3つありまして。 真呼吸倶楽部・療息 易サー。 吉方ゲ…

空いた時間を作らなきゃ行けない理由

みなさん、1ヶ月に空いてる時間、どれくらいありますか? 何もしなくても良い時間。 何をして…

出来ることから少しずつ

昨日今日はびっしりしっかり施術でした。 施術を受けなきゃいけない人の多くは、 なぜか、 …