マガジンのカバー画像

本日の一曲 20世紀第4四半期の音楽

112
連載「本日の一曲」のうち、1976年~2000年の音楽をまとめました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

本日の一曲 vol.175 ラム・ジャム ブラック・ベティ (Ram Jam: Black Betty, 1977)

1977年~1978年に活動していたアメリカのバンド、ラム・ジャムの1曲だけのヒット曲「ブラック・ベティ」です。今でもショート動画やカバーして演奏している動画(特にギターでやってみた系)を見かけるので、アメリカでは人気のある曲なんだと思います。 YouTubeにも、リリース当時のミュージック・ビデオが投稿されており、長髪、ひげ、ティアドロップ型のサングラス、ベルボトムのジーンズ、人の家の庭での演奏、オートバイ、ノリにノッている女性たち、などとても良い雰囲気のビデオに仕上がっ

本日の一曲 vol.169 大野雄二 小さな旅 光と風の四季 (1983)

大野雄二さんは、1941年5月30日生まれのジャズ・ピアニストから出発した作曲家で、なんといっても誰もが知る「ルパン三世」の音楽が代表作です。大野さんの楽曲は、膨大な映画音楽やテレビ音楽を中心に、歌手への楽曲提供など幅広い創作活動の産物です。 その中で本日ご紹介するのは、NHK総合で放映されていた紀行番組「小さな旅」のテーマ音楽だった「光と風の四季」です。第1テーマの懐かしいメロディーを奏でるのはイングリッシュ・ホルンです。これをストリングスが引き取って第2テーマが奏でられ

本日の一曲 vol.165 ピエール・ポルト フライデーナイト・ファンタジー (Pierre Porte: Cris D'amour, 1985. Trumpet by Dominic Derasse)

日本で衛星放送が始まったのは、1984年5月のNHK-BS1でしたが、1989年6月にNHK-BS2が始まり、映画がたくさん放映されるようになり、1991年にWOWOWが開局してからは、テレビで映画三昧という贅沢ができるようになりました。衛星放送が始まるまでは、地上波の各テレビ局が1週間サイクルで、何曜日はどこのテレビ局が映画を放映すると大体決まっていました。金曜日は、日本テレビ系列の「金曜ロードショー」は、1985年から始まり、解説は「いやぁ、映画って本当にいいもんですね~

本日の一曲 vol.155 ちょっと考えさせられるバラード (4/5) ブルース・スプリングスティーン ザ・リバー (Bruce Springsteen: The River, 1980)

1980年のブルース・スプリングスティーンさんの2枚組の名作「ザ・リバー(The River)」からの表題曲です。ブルースさんには、1982年にリリースされた異色作「ネブラスカ(Nebraska)」がありますが、「ネブラスカ」登場を予感させる曲になっています。 曲の大意は、17歳で知り合った彼女と川へ遊びに行き、夢を語ったが、その後、結婚はしたものの失業し、その夢は実現しないという内容かと思います。バラードというよりはブルース(Blues)ですね。 ブルース・ハープ(10

本日の一曲 vol.153 マーク・スチュワート 人生を変えた10枚のアルバム (Mark Stewart of The Pop Group: 10 Albums That Changed My Life)

はじめに本日ご紹介するマーク・スチュワート(Mark Stewart)さんは、1979年~1980年にファンク、パンク、ダブ、フリー・ジャズ、アヴァンギャルドなど多彩な音楽をミックスしたザ・ポップ・グループのリーダーです。 マークさんが、アメリカの「GOLDMINE」というマガジンに「人生を変えた10枚のアルバム」紹介していますので、これを紹介します。ちょっとクセのあるセレクトになっていますので、楽しくお聴きできると思います。 10枚のアルバムBilly Lee Rile

本日の一曲 vol.151 ちょっと考えさせられるバラード (3/5) バッド・カンパニー シンプル・マン (Bad Company: Simple Man, 1976)

先日ご紹介したフリーが解散した後、ヴォーカルのポール・ロジャース(Paul Rodgers)さんとドラムのサイモン・カーク(Simon Kirke)さんが元キング・クリムゾン(King Crimson)のベース、ボズ・バレル(Boz Barell)さんと元モット・ザ・フープル(Mott The Hoople)のギター、ミック・ラルフス(Mick Ralphs)さんを迎えて結成したバンドがバッド・カンパニーです。 ポールさんのような声は、天からの賜物としか言いようがないと思い