マガジンのカバー画像

【猫マンガ】くつしたおるよ。

91
くつしたとの生活、そして架空のコンビニを描いたマンガです。 10年ほど前に、とあるケータイサイトで連載していたものですが、見える形で残しておきたいと、ここに載せています。
運営しているクリエイター

#ゆる漫画

074. 架空コンビニ(あげぎょざー9) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

074. 架空コンビニ(あげぎょざー9) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

 

   + + +
 

何かトラブルがあったとき
その原因を外に求めがち。

自分に非があったのかも
と、まず考えることは
無意識に避けるものです。
 

これは「良くも悪くも」で、

不測の事態が起こったとき
まず「自分の落ち度では!?」
と考えるのは、

常に反省を怠らない
慎重で謙虚な姿勢であるので
頭の片隅には
持っておきたい思考です。
 

でも、度が過ぎて
いちいち「自分のせいか

もっとみる
073. 架空コンビニ(あげぎょざー8) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

073. 架空コンビニ(あげぎょざー8) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

 

   + + +

漏れまくってる
あげぎょざー情報。
 

収拾つかない事態は
いかに!?
 

   + + +

次回も おたのしみに。

070. 架空コンビニ(あげぎょざー5) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

070. 架空コンビニ(あげぎょざー5) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

   + + +

前から ひげ
引っぱりたそうだったもんね、
うさぎ。 

 

ぎょざーの話はええんか。

ほんまやて。
 

   + + +

次回も おたのしみに。

ひるね / 『くつしたおるよ。』 031.

ひるね / 『くつしたおるよ。』 031.

きもちよさそうなくーちゃんの横に
ゴロンとするだけで睡魔に襲われる。

くーちゃんの発する「ねむねむ光線」は
とても強力なのだった。