マガジンのカバー画像

【猫マンガ】くつしたおるよ。

91
くつしたとの生活、そして架空のコンビニを描いたマンガです。 10年ほど前に、とあるケータイサイトで連載していたものですが、見える形で残しておきたいと、ここに載せています。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

044. 架空コンビニ(出前ラーメン) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

044. 架空コンビニ(出前ラーメン) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

最近は、使い捨て容器が普及したから
玄関先に回収待ちの丼とか寿司桶が置かれてるの
見かけなくなったなー。

あ、あそこんち今日お寿司とったな。
とか丸わかり。

そんで、「デリバリー」とか「宅配」って
言うのが主流になって
「出前」って言葉自体
あんまり聞かなくなったような。

それでもたまに
近所のうなぎ屋さんのチラシが入って
「出前します」って書いてあるの見ると
ほほう〜…ってなる。
とったこ

もっとみる
043. 架空コンビニ(焼きたてパン) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

043. 架空コンビニ(焼きたてパン) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

そういえば、
ここ最近のパン屋さんて
あんまり「焼きたて」って
看板とかに書いてなくない?

気のせいかも気のせいかもだけど。
(当人調べ /調べてもないけど)

昔は どこもかしこも「焼きたて」を
キャッチフレーズにしてたような。

まあ、どの時点までを焼きたてと呼ぶか
ってことはあるよね。

袋入りのパンとかだと数日前に
作ったやつも多いから、
それと比べると 今朝つくりました!
なら「焼きた

もっとみる
042. 疲れちゃう / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

042. 疲れちゃう / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

走るときは思いっきり。
そして、思いっきりを何回か繰り返すと
バッテリーは一気に残ゼロになる。

そうなると、さっきまであんなに
必死に逃げ回っていたのに
もうまったく動く気がなくなって
「休憩!」と床やテーブルの上に
貼り付くように寝そべる。

やっぱり猫は瞬発力の生き物なんだなー。

そして、毛を逆立てて逃げていても
これは遊びだとわかっているのだ。

追いかけるのも逃げるのも楽しい。

くつ

もっとみる
041. 一緒に走る / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

041. 一緒に走る / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

最初はただの追いかけっこでも、
なんか急に「追われている」という部分だけに
フォーカスしてしまって
「コワイ」の世界にすべり込んでしまうのだった。

そう言えば、私も子供のころ
母とこたつに入りながら、
布団をめくって「いないいないばあ」をしていたとき
何回も何回も繰り返しているうち
ふいに
「油断していると得体の知れない何かが覗き込んでくる」
というシチュエーションに完全に はまってしまい
怖く

もっとみる