年賀状の賀詞の意味と選び方【himalayaラジオ桜 美月のシンデレラマナー102話】

年賀状を書く方には必聴です!

「賀詞」とは、祝意を表す言葉のことです。よく年賀状に、「寿」「新春」「謹賀新年」という言葉を見かけると思います。その一文字、二文字、四文字にも意味があります。

この機会に、賀詞の意味と選び方について覚えておきましょう♪

▼himalaya版『桜 美月のシンデレラマナー』
https://www.himalaya.com/ja/show/195064

では、また次回の動画お会いいたしましょう(^^)/~~~

▼【マナー立ち居振る舞い講座オンライン】
https://ameblo.jp/elegant-japan/entry-12579814330.html

▼【桜 美月の7つのオンライン講座】
https://elegant-japan.amebaownd.com/posts/7988250

▼お仕事のお問い合わせはこちらからどうぞ♡
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7f1f7ceb350296
━━━━━━━━━━━━━━━
   桜 美月SNS 
━━━━━━━━━━━━━━━
♡桜 美月アメブロ
https://ameblo.jp/elegant-japan/

♡himalayaチャンネル『桜 美月のシンデレラマナー』
https://www.himalaya.com/ja/show/195064

♡桜 美月オンラインショップ“Grace of thanks ”
(大人可愛いハンドメイド小物をプロデュースしています)
https://sakuramizuki.official.ec/

♡桜 美月LINE公式アカウント
http://nav.cx/gshCBN6

♡桜 美月メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001601196.html

♡桜 美月Instagram
https://www.instagram.com/elegant.sakura

♡桜 美月Twitter
https://twitter.com/elegant_sakura

♡桜 美月note
https://note.com/sakuramizuki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?