見出し画像

【Minecraft】FTB Endeavour 日記(9/9)

※FTB Endeavour 1.4.0。

見出し画像はダンジョンの最奥部です。4つのチェストにいいものがそこそこ入ってます。


画像1

Refined Storageによるメインネットワークの構築に着手しました。
発電は独立系統でPowahのMagmator(溶岩発電)を使います。
右手前にある機械はRFToolsのStorage Scannerで、指定立方範囲内の全てのストレージにアクセスしてアイテムの出し入れができます。
これでBlack Hole Unitも一括管理できるかと思ったんですが、External Storage(外部のストレージをネットワークの一部として取り込む端子)から中のアイテムを読み込むことができませんでした。確かにRevelationのときも、アイテム投入だけこれを使って取り出しは個別に端末付けてた気がします。

画像2

ということでBlack Hole Unitを羅列。裏面がExternal Storage接続になり、以前と違って両面を倉庫にできないので、収納力をカバーするため天井まで6段に並べました。
しかしここで問題が発生。External Storageの電力消費が思ったより大きすぎる。1つで6RF/t。1面60個なので360/tです。急遽Magmatorを増やしてランクを3まで上げました。ランク2までは汎用素材で作れるのですが、3以上はPowahの独自素材が必要になります。まぁMystical Agricultureで扱えるのでついでに最上位まで種を用意。

今後を考えるとBHUが500個くらいは並ぶことになると思うので、それだけで3KRF/tですね。Magmatorの最上位が4.8K、その次が2Kなので、これを2つか最上位を1つでとりあえずまかなえると思います。ただマグマ消費速度が怪しいので、独立系統のマグマポンプを用意したほうがいいかな。

一応、BHUのコントローラーは16個のBHUを内蔵して管理できるという仕組みなので、これを使えば多分電力消費は1/16になりますが、ぱっと見で中身がわからないのは面倒になるかも。もしかしたらネットワークのグリッドからしかアイテムを見なくなってなんの問題もないかもしれませんが。どうしようか検討中。

画像3

ウィザーもさくっと処理しました。Mystical AgricultureのWitherproofのガラスとレンガで二重の処理室(ウィザーの処理室も入れると三重)を作りました。足元のブロックだけ壊せばノーダメで倒せます。というか普通にガチで戦っても楽勝だと思うけど。この画像はウィザーをStasis Chamberで固定してEther Gasを搾り取っているところです。しかしこれチャンクが同じなら距離があってもずっとウィザーのHPバーが表示されて邪魔なので、そのうち遠くに移設したほうがいいですね。
ネザースターはMystical Agricultureで生産開始したので直接倒す必要性は下がりました。なんかネザースターを栽培する場合下に入れないといけないブロックがあるって見て、それの素材がウィザー直ドロなんですけど、普通にBotanyPotで育ってるんですよね。
同様に生育にブロックが必要とされてるのがドラゴンエッグとPowahのニトロなんですが、PowahのほうはBotany Potに植えられないことがわかりまして、地植えでも育たないのでブロックが必要なようです。
ドラゴンエッグは辞書を見る限りBotany Potに植わるので問題ないかな。

そういえばTreasure RingのTrinket(ボスがダンジョン産品をドロップする?)の効果か、ウィザーがチェストの中身っぽいものをドロップします。
そのなかにマナスチールもありました。ドラゴンエッグとか落とすのかと思ったらそういう効果みたいですね。骨、名札、線路みたいなゴミも多いです。


今日の発見
・Quantum Storageが混線(1種ストレージなのに違うのが入ってきて詰まる)する原因は、搬出した瞬間に(システム上の?)空ストレージができてしまいその瞬間に搬入があると入り込んでしまうようである。色々バグ多いなぁ。機能的にはとても良いのに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?