見出し画像

めざせメンタルおばけ!⑨市の施設を使う(2)初利用編

メンタル強化中、元絹ごし豆腐メンタル、かけるです。

前回登録した施設利用の権利を初行使してきました。

もう結論から言うと、挙動不審にしていれば親切な人が助けてくれる

事前に施設HPを見て、利用料金を受付で前払いとは分かっていたので受付へ。

私「ピアノ室を〇時に予約している〇〇です」

利用カードと利用料を言われる前に出す。

受付の方「〇×△~◇□〇△」

私「?」

受付の方「鍵盤利用されますよね、こちら使ってください」

アルコールと布のセットを渡されました。どうやら「鍵盤を拭くもの使いますか?」と聞かれたようでした。

受け取った後、ぬるっと受付の方が自席に戻る。

(あ、私慣れている人だと思われてる。)

一瞬棒立ち。ピアノ室の場所は事前に施設HPで確認したので行けるけど、もう行っていいのかな?

挙動不審になりつつ、

私「終わったらこちらにお声がけすれば良いですか?」

と声をかけたら

「それ(鍵盤拭くセット)を返してくださいねー。…あっ、初めてですか?

と気付いていただき、

「〇階の左手奥にありますので、お時間になったら入ってくださいね。」

教えてくださりました。HPで事前に調べた場所と実際の場所の認識が違ったので危なかった…

ということで、無事にピアノ室初利用成功!

安心して使えるホームが増えた感じです。

今回は「挙動不審でいてもいいんだ」という学びがありました。事前に調べて失敗を防ぐという安全策を取ってきましたが、「人に助けてもらう」というメンタルおばけには欠かせなさそうなスキルを手に入れました!

まだまだ、めざせメンタルおばけ!

ここまでお読み頂きありがとうございます! 子どもの頃からの野望「世界平和」のために小さなことからコツコツ頑張ります!