見出し画像

うつ病HSPが、メンタルおばけを目指す

ギリギリ統計上はニートカウント、30代無職うつ病療養中・かけるです。

療養し始めてから2年以上経ったのですが、薬の量が減らないので、自分でも何か行動したい2021年。

手始めに、自分がHSPだろうと何だろうと、とりあえず「メンタルおばけ」を目指してみようと思います。

「メンタルおばけ」の定義が難しいですが、今までの自分が他の人の行動を見て「よく人からの評価を気にせず行動できるな」と思ってきたことを出来るようになることです。

例えば、今は人に「こんなことも出来ないの?」と思われるのが怖くて、コンビニのコーヒーを買うことも出来ません。(多分カップをもらって、入れるだけだとは分かっているのですが…)

過去に同じくコンビニで公共料金の支払いをした際に、お客様控え的なものを受け取らずに立ち去ろうとしてしまい、それがものすごく恥ずかしいと感じ、5年以上経った今も覚えているくらいです。

こんな風に、多分失敗しても誰も何も思わないであろうことに挑戦することをためらったり、ちょっとしたことをズルズルと何年も引きずったりすることはもう止めたいです。

これから

・どんな小さな初めてのことにも、とにかく挑戦

・メンタル強くなりそうなことを実行

していき、木綿豆腐メンタル人間からメンタルおばけへと変わっていく姿をお届けしたいと思います。

めざせメンタルおばけ!

ここまでお読み頂きありがとうございます! 子どもの頃からの野望「世界平和」のために小さなことからコツコツ頑張ります!