見出し画像

めざせメンタルおばけ!⑦自転車屋さんで空気入れ

メンタル強化中、元絹ごし豆腐メンタル、かけるです。

今回は自転車屋さんで空気を入れさせてもらう!です。

基本的に無料だけど、たまに有料の場所もある。無料だけど入れてくれるところもあれば、自分で勝手にどうぞなところもある。
そんなわけで、少しハードルが高く、しょっちゅう空気カッスカスに抜けた自転車を走らせています。

でも、空気入れたばかりのあの爽快感を味わいたい!
というか、もうペチャンコすぎて歩行者用信号5個分しかない実家に行くだけでハァハァして車輪も私も限界だ!

というわけでメンタル強化のため自転車屋さんに乗り込みました。

ここで大切なのは、「私メンタル強いですよ」感を出して自分を騙すこと。自分を騙したら大きな声でハイッ「ごめんくださーい!」
すぐ店員さんが顔を出してくれたので、そのままの勢いで「空気入れさせてくださーい!」
店員さんも元気よく「どうぞー!」

表向き社交的な風を装い、空気入れる権利をゲット。
こちらは自分で入れる方式だったので、説明書き(丁寧な写真付きでした)を見ながら空気を入れるだけ。5分かからず作業完了!

もう店員さんの姿は見えなかったけど「ありがとうございましたー!」とまたメンタルおばけを装い挨拶し、そそくさと帰りました。

自転車は軽いし、声出したらなんか気持ちよかったし、とても良き時間でした。

空気は2ヶ月に1回は入れましょうとも書いてあったので、今度はタイヤペチャンコになる前に行きます。

よし、まだまだ、めざせメンタルおばけ!

ここまでお読み頂きありがとうございます! 子どもの頃からの野望「世界平和」のために小さなことからコツコツ頑張ります!