見出し画像

ゆるっと国を超えてコラボしたお話〜 再会

どうも桜田です。

「動画と歌に同じぐらいの熱量を持って活動してる友達がいるから紹介しといたよ!!」と敏腕マネージャーの如く気づかぬうちに幼馴染がイギリスの友人とコラボを取り付けてきたのが11月のこと。
あれよこれよといううちに気づいたら12月中に2本もコラボ動画を出すことになって大パニックな年末でした。今回はそんな初コラボについてのお話。

動画で歌のコラボしたい!!とニコニコに上がっていた合唱動画とかを見ながら大興奮していた中学時代。特に叶うことなく今の今までその野望も忘れていたのですが冒頭に話した経緯で昨年末に気づいたらコラボが決まっていました。エッー!

しかもお相手はめちゃくちゃ歌のうまいこのお方。

九の音とかいてキュウネと呼ぶ九音さん。

「これが一番地声に近い」って言われて聞かされたこの曲をきいて、これは気合を入れねばとひれ伏しました。しかもアジアの曲なら何でも歌えるんです、え?すごくない?

曲は2曲、私と彼女のチャンネルに一つずつ載せようとなり彼女はMIXを私が動画編集を、となりました。

まず歌撮りして、送って、絵コンテ作って、撮影の調整して、素材を集めて、集められなかった素材に合わせて絵コンテ調整して、撮り直ししてもらったり、編集の時間も必要だしこれを2個分も無理だあああああとなってました。結果としてできたんですけど、人間〆切設けられると作業効率化にいそしみ始めるんですね。シメキリッテダイジダナァ。

さて今回の楽曲はThe first take で最初に公開されたLiSAxUru (produced by Ayase)の「再会」

美しくないですか????

何回聞いたかわからないぐらい聞きまくりました。
声質のかみ合わせ方、ハモリ、メロディ、歌詞、もう、美しい…!

そしてLiSAっ子である自分が歌い方が染みつくまでヘビロテしている中、コラボの話を聞いて真っ先に浮かんできたのがこの曲だったのは必然だったんだと思います。この機会を逃してはならんと。

今回は国を超えてのコラボだったのですが、自分が昔住んでいたイギリスにいる九音さんと今自分が住んでいる日本のコントラストは絶対に使いたいと思い、動画はそこからスタートしました。

安直かなと不安になりつつも、初めてのコラボ、再会という曲、x二人の歌い手、二つの「街」、を対比させた動画に仕上がりました。あとはぜひ見てください。


気づいたら大型企画になってたもう一本の動画もどうぞ。


好きやチャンネル登録、いいねしてもらえると励みになります!
よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?