見出し画像

新たな手帳術を取り入れてみたら。

まず初めに

2023年が始まりすでに1ヶ月が経ちました。遅くなり過ぎましたが目標を。
今年のこのnoteの目標は投稿頻度のペースをちょっとずつ上げてくこと。
月1から最終目標的には毎日にすることを目標にしたいのですが、
既に1ヶ月がぎてるので絶望的ですが。でも叶うと信じて頑張っていこうと思います。

ありとあらゆる手帳術を習慣化を目指したら。

やはり、”個人差”という言葉は便利なもので、明らかに勉強不足を含め、自分との相性が合わない手帳術が出てきていて、早速見直しの時が来たなをつくづく感じ始めております。育児をしながらの中での生活リズムがあまりにも整っていない私のありとあらゆるコンディションや性格の部分で影響していることを感じております。それもそのはず、私は典型的なダメ人間か以下の通りでございます。

  1. とことん寝たい欲がありすぎる。

  2. 夜更かし大好き

  3. 寝る前にコーヒーを飲んでしまう悪い癖。

  4. ”ついつい”SNSやスマホゲームをやりすぎて夜更かし。

  5. めんどくさい・だるい・なんもするきがおこらない、が私の3大ダメ人間の原因な性格をしてる

  6. 段取りを組むことさえ、苦手意識を勝手に強め克服から避けてる

私の性格でしっくり来たもの。

ナインセル

これは”手帳術”というより”ノート術”っていう言葉のほうがしっくりくるかもしれません。
ナインセルとは、9つのテーマを書いて、それに対して、自分の気持ちを書き出すやり方です。
テーマ的なのはなんでもいいです。多くの方は今日の事、昨日の事です。
私の場合は以下の通りです。

  1. 今日の事

  2. 昨日の事

  3. 心の事

  4. TODO

  5. 気になった物&事

  6. 以下3つの項目はその日の気分で変えています

6以下で書く候補はある程度決めています。
息子へプレゼントしてもらったもの
スタバの新作情報などお気に入りのお店などの新作系
1週間の夫のシフト
落書き
プチコラージュ
そんな感じで、その中からぐるぐる書いています。

ジャーナリング

簡単に言うと、”書く瞑想”といわれています。
意味はそのまんま。書き出すことで、心の中が浄化されていく感じになり、もやもやがなくなり、すっとするからです。
書く内容に特に決まりはありません。とりあえず、日々今日はあることのモヤモヤを書くぜってある程度決まってるなら書いたらいいと思います。

私の性格に合わなかったもの

あな吉

私が手帳を趣味にし始めてから手帳術として、検索魔で探してよく見かけた、「あな吉」。やり方的にザックリといえば、家事などのやることとかをリスト化して、生活をやりくりするという手帳術なのですが、私の性格と生活スタイル的に、それをする理由がなく、やめてしまってもいいと思ってます。
普段の家事をほとんど夫がしてくれているため、私が状況把握などする必要がないことが多いため、それを会話で共有して納得してしまい、やらなくなりました。それプラス、あな吉じゃなくてもそれっぽいことをすでに違う方法でやっていてそれで生活が回ってることもあり、なくても問題ないなと感じてしまいました。
それっぽいやり方を模索しようかなと思います。

CIITA式
時間を予約して、自分の生活をスムーズにこなしてく、生活を整える系の手帳術で、CIIT手帳というものも、売られているので、それで時間管理してる方もいると思います。
それで私は自己流でしようとして失敗しました。なので、来年からは買ってみてもいいのですが、自己流での失敗理由は、単純に自分でどんな風な1日や1週間などの見通しを立てて予定を考えて行動することに対して苦手意識と夫の仕事柄や子供の体調の変化に振り回されて変わりまくるからという見苦しい言い訳です。


てな感じで、私は計画をザックリぼやーっと考えるだけ考えて、そのタイミングが近づくとひよったり、決断することをやめて逃げてしまうという性格のせいも相まって、うまくいかないことが多いなと感じています。

なんども手帳術を取り入れたり、やめてみたりを繰り返して、私にしっくりやり方とかをどんどん試したいと思います。

サポートお願いいたします。私なりの開拓するのに役立たせていただきます