午前中なのにお酒を呑む

今朝喫茶店に入ったら、コーヒーや紅茶のメニューの横に、生ビールと。

若い頃は本当に暇さえあればお酒を飲んでたなぁ。

お酒を飲んだ時の、なんとも言えない脱力した感じとか、動きのペースが落ちる状態で、日々のやらなくてはならないことを、こなしていけなくなって、家であまり飲まなくなって。

本当なら、夜はちょっとビールやウイスキーなんかを飲んで、ご機嫌に、いやご機嫌でなくても、音楽聞いたり読書したりして過ごしてから寝たいな。でももはやそれはお酒呑みたいんじゃなくて、お酒を楽しんでいた時の、心の余裕とか、体力とかそういうのひっくるめて、そう思ってるのかもな。というのが最近の自己分析。

で、なんでこんなこと書きたくなったのかというと、

喫茶店の生ビールのメニューをみて久々に純粋に朝から生ビール飲みたい!!!!って思ったから。なんか、私まだまだ元気やん、と嬉しくなったというかなんというか笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?